
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コントロールパネルからマカフイーをアンインストールし、成功したにも拘らず
program files の中には「Mcafee」のファイルが存在していると云う事でしょうか?
アンインストールが成功しているのであれば、そのまま上書きインストール出来ませんか?
アンインストールが不完全で、program files の中に「Mcafee」の.exeファイルがあるなら
こちらのフリーソフトで強制アンインストールしてみて下さい。
「Iobit Uninstaller」(インストール不要)
http://jp.iobit.com/free/iou.html
以前、回答した人の中には、マカフィーに問合せしマカフィーを削除・再インストールで
「オンラインバックアップをしない」に設定し、正常になりました。
との事ですので再インストールが出来ればこの問題は解決できると思います。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7325730.html
再インストール、頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
こちらが参考になりそうです。
マカフィ全てを削除して、インストールし直す時にカスタムでンオンラインバックアップの
チェックを外して インストールしないようにするしかないようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
C:\Program Files\McAfeeMOBKディレクトリー内に、unInstallという名
(正確な名称は忘れた)のファイルがあり、実行してみました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
この回答への補足
色々試してみたにですが!マカフイーは、アインストーはできたのですが!”
program files の中にあるMcafee は削除出来ません
*別のプログラムがこのホルダー又はファイルを開いているので、操作を完了できません。
フオルダーを閉じてから再実行してください*
と出て何度やり直しても削除できません。
バックアップのやり方も知らない始末でお粗末で情けないです。
No.1
- 回答日時:
マカフィーの「オンラインバックアップ」の機能を無効化にしてみてください。
また「Mozy」をを導入していて必要なければアンインストールする事をお勧めします。
「アイコンに赤い感嘆符(ビックリマーク)が・・・」
http://caltec.blog11.fc2.com/blog-entry-165.html
この回答への補足
マカフイーのアインストールはしましたが”
マカフィーの「オンラインバックアップ」の機能を無効化にするにはどのようにしたらよいのでしょうか!65才過ぎの年寄です解りやすく教えてください。宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive onedriveでデスクトップフォルダを間違えて消してしまいパソコンのデスクトップのアイコンがほとん 2 2022/10/03 20:25
- Word(ワード) デスクトップアイコンにつくマークの意味が分かりません。 2 2023/03/13 18:07
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- Windows 10 今ならまだ聞けるWindows11 3 2022/12/30 14:48
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- Windows 10 デスクトップにファイルを保存すると既存のファイルアイコンの列に割り込むように保存されて困ってます 2 2022/04/25 19:00
- デスクトップパソコン デスクトップのアイコンの位置が勝手に変わる 2 2022/12/18 21:45
- Windows 10 アイコンの位置 3 2022/04/24 08:47
- Windows 10 アイコンの位置 1 2022/04/23 09:23
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
例外 unknown software except...
-
キャビネットファイルのエラー...
-
コイカツ!インストールできませ...
-
ウィルスと間違えて
-
EXCEL2013のダウンロードが...
-
Android X86のインストールが進...
-
Windows7で外字ファイルの適用...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
違法とは知らずにROMをダウンロ...
-
ダウンロード中にでる矢印マー...
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
ファイルをダウンロードした順...
-
敬語 ダウンロードをして頂けます
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
拡張子のないファイルの作成
-
txt ファイル (テキストフ...
-
サポートされてないファイル形...
-
マクロ始めたばかりです。 デス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コイカツ!インストールできませ...
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
デスクトップ上のアイコンに赤...
-
CDのWin95フォルダにset...
-
iKernel.exeのエラーでアンイン...
-
Windows10 Update(更新)でき...
-
キャビネットファイルのエラー...
-
例外 unknown software except...
-
アプリケーションがインストー...
-
エラーコード「#0x80040201」に...
-
弥生会計07のインストールについて
-
windowsインストーラーがおかし...
-
PC復活も「WINSPOOL...
-
エラー番号0X800C0002とアプリ...
-
パソコンに詳しい方!至急回答...
-
囲碁CGoban3のインストール不具...
-
Android X86のインストールが進...
-
「プロシージャエントリポイン...
-
C++がインストールできません
-
ノートン AntiVirsの...
おすすめ情報