dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NECのノートPC(型番:PC-LS170HS6W)のキートップのみ(可能なら「る」のみ)を購入したいのですが、購入方法・購入先をご存知の方いたらご教示下さい。
メーカーからの購入は不可能です。

A 回答 (3件)

メーカーにお願いすると、多分キーボードユニット交換修理になるでしょうね。



前提として、パンタグラフやスイッチそのものにが問題なく、キートップだけが無いか破損しているということであれば、方法として、

・ジャンク屋などで、同型、もしくは同シリーズのキーボードを探してくる。
ノートPC キーボード ジャンク というワードで検索してみてください。

・なければ、PC本体ごと探してくる。(動作しないものなどが格安で売られている場合があります。)

ネット通販や、オークションなどで探してみて、キートップだけ取り外してあとは、パーツ取り用に保管しておくのが良いでしょう。

もしくは、
・街のパソコン修理屋さんに頼んでみる。
お住まいの地域 パソコン修理 などのワードで検索してみてください。遠いところだと送料が馬鹿にならないので、ご自宅付近が良いでしょう。

恐らく、これもキーボードユニットの全交換というのが前提になりますが、色々探してみれば、ひょっとするとキートップだけ交換してくれるところもあるかも知れません。


最後の手段。
・普段あまり使わないキーのキートップを外して、「る」のところにつける。キートップ表面にはテプラでも貼っておく。


以上、取りあえず思いつく限りです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

色々探してみます。

お礼日時:2013/02/01 21:32

オークションで故障しているPCを安く手に入れる。


ネットで修理やを探す(この方方も故障したり、中古を手にいれて部品化している)
使わないキートップをはずしてつける。
  私はこれでやっていました。

ちなみに昔の話ですが、sonyはキートップだけを売ってくれました。一個1000円したと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/01 21:30

NECのノートPC(型番:PC-LS170HS6W)のキートップのみの、キーボタンなのかそれともキーボードのどちらですか?メーカーを問わずキートップのキーは小さなハーネスで出来ているので、単独での購入は出来ないですよ。


マイナスのドライバーを使えば全てのキーボタンを外すことは出来ますが、専門的な知識がなければキーボタンを組み立てる事は不可能ですのでメーカーに出して修理をして貰う事です。

USBのボードに繋いで使用をするキーボードもありますけど、本体のキーボタンが外れていたりすれば、PC事態が不安定になり兼ねないから、メーカーとか専門業者で修理をする事を進めます。

パソコンショップ等に行けば1000円少しでキーボードを売っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/01 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!