
大学三年生です。エントリーシートの提出期限がせまっています。
添削に是非、ご協力ください。
提出先企業は、牛肉を飼育から生産・流通まで行っている会社で、私が希望するのは子会社で牛を育てる農場で働きたいと考えています。
どうかよろしくお願いします。
志望動機
【安心して食べられる牛肉を作りたいと思い志望しました。御社は安心・安全と品質管理の二つのISO認証を取得されており、一貫体制のためのトレーサビリティも徹底されておられます。この会社で働き、ここで作られる牛肉はどこよりもおいしく安心して食べられると言っていただけるような農場にしたいと思います。】
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
パンフレットを見ながら10分ででっち上げたような文章だと感じました。
本当に志望しているようには見えません。これを書いた大学生を、面接に呼ぼうと考える人事がいるとは思わないですね。
どう添削しようとも書類選考を通過する水準にはなり得ないので、とりあえず全部書き直しましょう。
・何故この業界なのか
・何故この会社なのか
・何故自分を採用したほうがよいのか
これらを、とりあえずは幼稚な表現でもいいので、自分の言葉で書いて下さい。
No.2
- 回答日時:
採用担当者の立場からすると、
専門的な用語をご存知だが、それだけで、
相手がどういう方かの想像が全くできない。
採用担当者は
・他の人ではなくあなたを採用するメリット
・普通に業務をこなせるか
・最悪、問題を起こさないか
を見たがります。
志望動機には
あなたの特性を業務にどう活かせるか考えて書き直しましょう。
もしくは、「ここで作られる牛肉はどこよりもおいしく安心して食べられると言っていただける」
という内容をどうすれば実現できるのかを。
例
「私は潔癖で、食の安全に関する分野でこの才能を活かしたい。
採用していただければ、衛生面では誰にも負けません」と書き、バイト先でのエピソードを書く
とか
「私の考える美味しい肉とは、○○さんの作った○○牛です。
理由は○○で、御社で採用していただけたら、○○をして
消費者に感動を与えると同時に御社に利益をもたらしたい。
専門用語を並べるならだれでも出来ますが、
あなたの能力を語るのはあなたしかできないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
先程ダイソーの録画面接をうけ...
-
会社は「御社」「弊社」、では...
-
【面接】一般企業は「御社」、...
-
健診センターの事務を受けるの...
-
取引先調査票について(主要仕...
-
npoや財団法人などの敬称
-
「貴事務所」は話言葉では何と...
-
電話で相手の部署名に「様」を...
-
三国間貿易時のINVOICEの作り方...
-
「志望動機」を書いている時に...
-
組合の場合は?
-
イオンのパートの面接に行くこ...
-
面接で貴社、御社、貴店、御店...
-
「財団法人」の敬語って
-
”お会社”は正しい表現?
-
自己PRの締めは「確信してい...
-
「御社印」の「御」は消すべき?
-
就職活動の時「御社に入社した...
-
「財団法人」面接で何と呼べば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「財団法人」の敬語って
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
【面接】一般企業は「御社」、...
-
会社は「御社」「弊社」、では...
-
「御社印」の「御」は消すべき?
-
npoや財団法人などの敬称
-
組合の場合は?
-
相手が個人事業主でも「御社」...
-
会社を敬称する場合
-
電話で相手の部署名に「様」を...
-
就活のメールで社名を間違えた...
-
第三者の会社の呼び方
-
取引先調査票について(主要仕...
-
イオンのパートの面接に行くこ...
-
先程ダイソーの録画面接をうけ...
-
「志望動機」を書いている時に...
-
「貴事務所」は話言葉では何と...
-
就職活動の時「御社に入社した...
-
「財団法人」面接で何と呼べば...
-
お寺は御社?
おすすめ情報