No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔流行ったのですが、真ん中から90度に曲げて留めるとハート形になります。
そうするとカワイイので色々なところに留めます。
たくさんつなぐと鎖のようになるのですが、強度は無いので軽いものならぶら下げることができます。
小さな写真額とか、カレンダーとか、色々なものを壁に下げるのに直接ではなくクリップの鎖を使うとカワイイですよ。
鎖だけで、たるませて壁に何本も留めれば飾りになります。数百本は必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 ゼムクリップに金属探知機は反応しますか? 2 2022/07/23 09:54
- 工学 特定のクリップの、挟む力の強さを、強くする方法を教えてください。 1 2023/08/28 20:38
- プリンタ・スキャナー プリンターがちょっと調子悪くて、印刷できなくなったので、 4 2022/05/28 13:43
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- その他(ホビー) ストロー切れ端使い道 3 2022/12/28 11:20
- プリンタ・スキャナー テプラ(PCからプリント)で先端に余白を作りたい 2 2023/03/21 13:38
- 歴史学 折角敷設された陸上の道が、なぜ、八世紀に使われなくなってきたのでしょうか? 5 2023/01/14 14:16
- Excel(エクセル) エクセルのファイルを複数のPCで同期する方法は? 7 2022/11/23 17:35
- その他(学校・勉強) 社会のテスト勉強をしようと思って社会の教科書範囲を全部無意識に印刷してしまいました…ファイルに挟もう 2 2022/06/11 17:45
- レシピ・食事 焼肉のタレが大量に余ってしまったのですか何が意外な使い道おすすめの料理レシピなどありますか? 2 2022/08/24 05:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ざらざら凸凹面のある壁につっ...
-
マンションのコンクリート壁に...
-
賃貸で浴室の点検口、換気口か...
-
小屋裏がある場合の壁充足率の...
-
隣のクシャミで毎日夜中2時3時...
-
LGSの区画壁に壁内配管
-
ワラジムシが1階ではなく2階...
-
防火区画の壁について
-
木造の小屋裏の準耐火構造の隔...
-
ボードアンカーの外しを教えて...
-
積水ハウスの壁に窓を追加した...
-
地階 二重壁の壁芯とは?面積...
-
サッカー地獄ですうう!
-
木造建築 斜め壁のN値計算
-
賃貸住宅の壁のひびは修繕費用...
-
壁と壁の間に落とした物を取りたい
-
内壁のたわみについて
-
私が住んでいるアパートの部屋...
-
腰壁の高さ
-
共同住宅の防火区画について教...
おすすめ情報