dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カーテンレールが右に下がってると気付き、近寄って見てみると、カーテンレールの留め具の部分が壁に陥没していました。
芯材の無い場所にネジで止めてあるようです。
築後17年程ですがカーテンの重みに耐えられず陥没したのだと思います。留め具のネジ自体は外れてないのですが、下の部分が壁に減り込んでいて、減り込んでる壁の部分はフワフワした感じです。自分で直すにはどうしたら良いでしょうか。別の場所にカーテンレール留め具を打ち直すか、今の状態で陥没箇所に何か入れて固めるような事ができるのか…。全くの素人でDIYには詳しくありません。アドバイスを宜しくお願いします。

「壁が陥没」の質問画像

A 回答 (2件)

エアコンの屋内機の取り付けと同じで、バックプレートを壁に固定して、そのバックプレートにレール固定金具を固定する。



壁の強度が足りないなら、補強用の板を貼って、そこに固定するしかないと思うよ。
「壁が陥没」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な説明有難うございます。
手順としては、カーテンレール固定金具を外し、陥没してる部分の上にかかるように補強のプレートをとりつけ、カーテンレール固定金具を取付ける、で良いでしょうか?

お礼日時:2020/04/16 15:31

ネジの位置に石こうボード用のアンカー打ち込んでみる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。石こうボード用アンカー、ホームセンターに行ってみます。
情報有難うございました。

お礼日時:2020/04/16 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!