
質問を開いて頂いて有難うございます。
明日の夜、彼の両親と結婚の挨拶を兼ねた食事会をします。
支払いや手土産をお渡しするタイミングで悩んでいます。
彼が私の両親に挨拶に来た際(同じく外食でした)現地集合にしたら駐車場で鉢合いになりその場で軽く挨拶をして手土産を渡しました。
私の両親はお礼の後に(おそらく荷物になるから)手土産を車にしまい、店内に入りました。
もし自分が同じ状況になったら少し気まずいです。
帰り際にお礼の言葉を添えてお渡しすることも考えましたが彼の両親から手土産が見えてしまうし落ち着かないしでそれもどうかと思います。
色々検索しましたが最初がいい、帰り際がいいと両方の意見があり困っています。
実際どちらがいいのでしょうか?
また、食事は彼の御両親が御馳走して下さるかと思いますが「私の分は支払わせてください」と申し出た方がいいですよね?
アドバイス下さい。
宜しくお願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
手土産はやはり最初に渡すべきだと思います。
荷物にはなるかと思いますが、会っても手土産を渡さないでいると
「あれ、手土産ないのかしら?」
「何か持ってるけどあれは私たちへの物ではないのね」
と少しがっかりされてしまう可能性もあります。
手土産でしたらお菓子の詰め合わせとか、あまりに邪魔になるものは渡さないと思うので
外食ならば荷物の置場くらいあるでしょうし
そこまで気にする必要もないかと。
もし少し大きめの物や重さのある物を渡す予定なら、
「手土産を持ってきたのですが、荷物になると思いますし最後にまた渡しますね」
と一言言えばスマートかと思います。
そして、お会計の際は質問者さんは出すべきではありません。
出すとすれば彼ですね。
結婚の挨拶を兼ねた食事会ならば、本来主催者は彼と婚約者である質問者さん。
会計は招く側が出すのがマナーです。
さらにスマートにするには、
彼が全額払う、もしくは前もって折半した金額を質問者さんが彼に渡して置き当日は彼が払う
という形がいいと思います。
ただ、彼のご両親から支払う意思を表示されたのであれば、
一度軽くお断りの言葉を添えた上で、彼のご両親の意見を尊重して支払っていただく。
私が両家両親の顔合わせをした際は、
事前に金額の半分を私から彼に渡しておき、当日は彼がトイレに行くふりをして
こっそりと会計を終え、両家家族が打ち解けて和やかな流れのまま
お金を気にすることなく店を出るという方法を取りました。
当日お金のことでもめないよう、事前に両家両親に
「会計はこちらで持つから心配しないでね」と一言添えておきました。
せっかくいい雰囲気になったのに、お金のことでぶち壊したくありませんでしたので。
どう会計するのがよりスマートでよりいい気持ちのまま帰ることができるのか、
彼と話し合って決めるといいですよ。
回答ありがとうございます。
私が彼の家に到着した時既にご両親が車に乗り込んでらしたので帰りにお礼の言葉を添えて手土産をお渡ししました。
支払いは彼がすると申し出たのですが、お断りされたのでご馳走になりました。
具体的なアドバイスをありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
まず手土産は持参しましょう。
貴女の時は彼が貴女の両親へ手土産を渡されましたが、今回も前回と同じようにするべきです。
手土産が見えても気にする事はありません。見えない方が不自然かも
知れません。その程度の事で気にしてはいけません。
手土産は彼に聞いて、彼の御両親が好きそうな物を選び、あくまで気
持ちですから値段はほどほどで構わないと思います。
今回は彼の御両親から食事に招待されたと同じですから、帰り際にな
って「私の分は自分で支払います」と告げたら、それこそ彼の御両親
に恥をかかせる事になりますよ。そんな事を言ったら、彼の御両親の
立場はなくなってしまいます。今回は御言葉に甘えましょう。
回答ありがとうございました。
手土産なしの選択は無かったので彼と選んでお渡ししました。
代金は何も言わず彼のご両親が支払ってくれました。
No.1
- 回答日時:
私が挨拶をした時はこうでした。
手土産は先に渡しました。
時期は冬でしたし、車に置いておいても問題ないものでしたので。
食事代は先に包んで彼に預けました。
彼からタイミングを見て「2人の分」という形で渡してもらうよう頼みました。
食事の前に渡すのか、会計時に渡すのか、帰宅後に渡すのかは彼に任せました。
彼は帰宅後に渡そうとしたようです。
しかし、ある程度予想はしていましたが、受け取っていただけませんでした(-_-;)
彼が私の両親と食事をした時は、手土産は同じく先に渡しました。
食事代は会計時に申し出ましたが、断られました。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 両家顔合わせでの手土産の渡し方 4 2023/04/01 08:24
- その他(結婚) 婚約、挨拶の手土産の相場について。 6 2022/12/28 09:02
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 【至急】結婚挨拶と新年の挨拶の手土産についてです! 3 2022/12/28 00:52
- その他(暮らし・生活・行事) 東京特有の手土産で高級感ある品をさがしています! 娘の結婚相手のご両親が地方から東京に挨拶に来られる 6 2023/02/03 18:42
- その他(家族・家庭) 交際1ヶ月ですが、泊まりをしたりして心配をかけたので、彼氏を両親に紹介して安心させたいと考えています 6 2022/06/15 13:25
- 法事・お盆 お盆の義実家へのお供え物と手土産について教えてください。 今年初めに入籍し義実家へ初めて墓参りに行き 12 2023/08/14 10:25
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 彼女の親への挨拶 手土産 3 2023/03/22 20:58
- その他(暮らし・生活・行事) 高校三年生です。女です。 今日初めて両思いの男の子のお家に伺うのですが 手土産としてケーキを持ってい 2 2022/07/24 08:47
- プロポーズ・婚約・結納 両家顔合わせの際の手土産は 自分たちが用意して親から親へ 渡してもらうものですか? それとも親が手土 3 2023/04/09 23:00
- その他(結婚) 今年の夏に5年ほど付き合った彼氏にプロポーズをされ、結婚することになりました。 私の実家への挨拶が済 2 2022/10/28 23:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼の両親との初めての食事会(焼肉)
親戚
-
彼のご両親と食事会をすることになりました。 いくつか質問させてください。 彼と彼のご両親が計画してく
その他(結婚)
-
今度彼氏と、彼氏のお母さんとご飯に行く約束をしました。 お金はいくら必要かと彼氏に聞いたところお金は
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
【至急】彼氏のご両親と焼肉に行く時の服装・手土産
結婚式・披露宴
-
5
彼の両親と二度目の食事。おみやげは必要?
デート・キス
-
6
彼女の親と軽い食事に行くことになったのですが手土産いるでしょうか?
デート・キス
-
7
彼の両親と食事する際のお金の件について
葬儀・葬式
-
8
彼女の父親と食事会、支払いは?
その他(結婚)
-
9
彼のご両親と外食する際の手土産について
その他(結婚)
-
10
彼氏と同棲してるのですが 彼氏の家族に時々ご飯を貰います。 この前は一緒に焼肉まで食べました。 お礼
その他(家族・家庭)
-
11
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
12
今度彼氏と、彼氏のお母さんとご飯を食べに行くんですが彼氏のお母さんがお金を払ってくれると言うのですご
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼ママと外食するんですが手土産は?
デート・キス
-
14
彼氏のご両親へ挨拶
恋愛占い・恋愛運
-
15
彼のご両親とお食事に行くことになりました
恋愛占い・恋愛運
-
16
彼女の家族との食事 お会計は?
出会い・合コン
-
17
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
18
彼がエッチでいかなくなりました。
カップル・彼氏・彼女
-
19
婚約もしていないただの恋人の段階で、彼氏の祖父母に挨拶に行くことに少し違和感を感じています。 自分:
カップル・彼氏・彼女
-
20
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼のご両親と食事会をすること...
-
結婚式当日の相手の両親への手土産
-
夫の上司との食事会
-
彼のご両親と外食する際の手土...
-
彼の両親と食事…手土産や支払い...
-
義兄妹の顔合わせの手土産について
-
彼の両親と赤坂のホテルで食事...
-
彼の姉と初めて会うことになり...
-
親戚の挨拶回りについて。
-
結婚挨拶、手土産に羊羹はNG?
-
彼を両親に紹介するときの場所...
-
大事な女性に中出しする男性の...
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
入籍前 大喧嘩 苦しいです
-
親と疎遠の人は結婚する時どう...
-
専門学校卒の男性と大卒の女性...
-
子供が結婚をして実家を出る時...
-
彼女と両親の間の価値観の違い...
-
嫁・婿の兄弟姉妹に対する結婚祝
-
結婚を考えている彼の家庭環境...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼のご両親と食事会をすること...
-
彼の両親と食事…手土産や支払い...
-
結婚式当日の相手の両親への手土産
-
夫の上司との食事会
-
義兄妹の顔合わせの手土産について
-
彼の姉と初めて会うことになり...
-
【至急】彼氏のご両親と焼肉に...
-
彼のおばあさまにご挨拶に行き...
-
内定・紹介者への手土産は何が...
-
彼のご両親と外食する際の手土...
-
彼の両親と赤坂のホテルで食事...
-
挨拶の際のお土産に向いている...
-
結婚挨拶の際のペットへの手土...
-
両家顔合わせでの手土産の渡し方
-
急ぎです! 明日彼氏のご両親に...
-
女性は持っていかない? 彼の...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
彼の親戚への挨拶での服装
-
彼を両親に紹介するときの場所...
-
親戚の挨拶回りについて。
おすすめ情報