
No.2
- 回答日時:
ご質問の意味は、flea market を日本語では何故「蚤の市」と言うのか?それとも、日本語以前の問題で何故「蚤」という意味の flea が使われているのか?どちらでしょうか。
前者の方でしたら、#1さんも書かれているように、単に flea market を直訳したため「蚤の市」になっただけです。
後者だったら……品物に人が群がっている様子が、蚤のような感じっていう話を聞いたことあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書道・茶道・華道 アンティークの花器の銘について 1 2023/01/29 17:11
- 伝統文化・伝統行事 護国神社に蚤の市が多い理由 1 2022/08/15 06:58
- 経済 株式用語でGAFAみたいなやつで、FANGってどこの会社のことですか?(*´∀`*) 1 2023/02/27 22:37
- クラフト・工作 このかわいい布で何を作りましょうか? 先日、蚤の市でこの布を手に入れました。厚みはあまりないです。1 9 2022/11/12 04:08
- 日本語 日本語の誤用をわざわざ指摘してする人ってどういう心理なんですか? 例えば、確信犯や敷居が高いなんてい 9 2023/07/22 08:54
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- 実用・教育 (日本語での)コミュニケーション術や話し方、会話術の類いの本で、「一度言った言葉は二度言うな」みたい 1 2022/05/24 13:16
- 日本語 (日本語での)コミュニケーション術や話し方、会話術の類いの本で、「一度言った言葉は二度言うな」みたい 1 2022/05/25 17:09
- 哲学 ヨリ・イリ・ヨセなる知性の区分からインタムライズム 1 2023/05/03 01:05
- 哲学 大規模言語理論といふもの 4 2023/04/30 09:47
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
排泄物の臭いがしみ込んだ絨毯・畳
-
絨毯に張り付いたガムテープの...
-
毛足の長い絨毯の管理方法
-
カーペットの上に布団、どうな...
-
掃除機をかける前にまくパウダ...
-
絨毯に油性ペンで書かれた落書...
-
じゅうたんにチーク(ほお紅)...
-
アロンアルファがジュウタンの...
-
ウールのじゅうたんがチクチク...
-
じゅうたんやカーペットの上に...
-
重ねて敷いた絨毯がズレる。何...
-
身長165cm 体重45キロ ウエスト...
-
絨毯に鉛筆の削りカスをぶち撒...
-
【緊急】絨毯の上で鏡を割って...
-
喘息持ちには 畳・ウッドカー...
-
祖母が寝たきりで絨毯にうんち...
-
瞬間接着剤が原因で火事の元に...
-
2枚の小さな敷きマットを連結...
-
畳の上でキャスター付きの机や...
-
ペット(犬)がいる部屋に入る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絨毯に張り付いたガムテープの...
-
風呂掃除しないと短命? 絨毯が...
-
排泄物の臭いがしみ込んだ絨毯・畳
-
スリッパはどこで 脱ぐべきですか
-
アロンアルファがジュウタンの...
-
カーペットの上に布団、どうな...
-
カーペットに落ちたトナーのイ...
-
【緊急】絨毯の上で鏡を割って...
-
祖母が寝たきりで絨毯にうんち...
-
掃除機をかける前にまくパウダ...
-
瞬間接着剤が原因で火事の元に...
-
電気カーペットが波打ちます
-
じゅうたんにチーク(ほお紅)...
-
部屋のじゅうたんに変な虫がい...
-
じゅうたんやカーペットの上に...
-
ラグにをスリッパで歩くのは駄目?
-
ショッピングモールの床 ショッ...
-
ホットカーペットがズレてきます。
-
畳がやぶれてどんどん穴が大き...
-
絨毯の端っこが丸まって(めく...
おすすめ情報