
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
地域差が大きいので,一纏めには答えられません。
通夜と葬儀と告別式は,それぞれ趣旨が異なる祭儀です。
告別式は,特に交際範囲の広かった故人に対して,皆で別れを惜しむ為の儀式です。特別に執り行われる場合が多く,葬儀を兼ねる場合もあります。別途告別式が行われる場合は,葬儀は身内やご近所など,ごく近しい範囲の人の参列で執行します。
葬儀はご逝去後近い期日に執り行います。古代には,『もがり(喪上がりの意)』の行事があり,『もがりの宮建築,遺体安置と近親者の服喪』の長い期間を経た後に行われたことが記紀に見えます。
告別式は,特に逝去後の期日の定めはありません。単なるお別れ会のような物です。
通夜は逝去当日の夜,死者の霊をなだめ,遺族の寂しさを慰める意味で執り行い,本来は遺体近くで徹夜します。賑やかに一夜を過ごすことで,遺体に悪霊が取り憑くのを防ぐ意味もありました。
通夜には酒食が付きものでしたが,今日では形式化していますので,お茶口代わりにお菓子を配る場合もあります。
礼状は葬祭または告別式参加者全員に送ります。
香典返し等は,葬祭または告別式会場受付でお渡しするのが一般的です。
No.2
- 回答日時:
通常、返礼品は香典をお持ちになった方だけ引換券を渡して配布します。
会葬礼状は、通夜と告別式の参列者全員に配布します。香典辞退なら、会葬礼状そのものを作らないことから検討することになるでしょう。香典辞退して返礼品を用意したら、経済的負担ができるのかどうか、十分考える必要があります。
かっこいいこと言う前に、お金の支払いをどうするか考えようということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 失礼な言い方ですが、 祖父祖母、父母や兄姉が亡くなったとき、葬式(お通夜や告別式など)にも行かない方 5 2023/04/16 03:29
- 葬儀・葬式 親戚が亡くなり、昨日お通夜に行きました。私そう言うの言ったことなく右も左もわからないんですが、前日携 9 2023/02/01 13:01
- 葬儀・葬式 召天者記念会に出席しないとダメですか? キリスト教の身内が亡くなり 葬儀に出席はしました。 「現地集 2 2022/04/09 05:05
- 葬儀・葬式 葬式について質問です。 家族がいるにも関わらず、直葬(通夜や葬儀告別式を行なわないやり方)を選択する 6 2023/03/04 11:59
- 葬儀・葬式 大学の忌引き制度についてです。 本日は定期試験1日目だったのですが、休む連絡を大学の教務課にしました 3 2022/08/01 09:38
- 葬儀・葬式 詳しい方いますか? 2 2022/11/05 00:26
- 葬儀・葬式 兄弟姉妹の義父母の葬儀には夫婦で出席するべきでしょうか?兄弟姉妹の妻や旦那の両親です。 今回は私の姉 3 2023/04/22 18:30
- 葬儀・葬式 私の常識が間違いでしょうか? 旦那祖父(結婚前は同居)がなくなりました。 旦那は長男ですが、結婚と同 8 2023/04/01 22:12
- 葬儀・葬式 通夜 お葬式 4 2022/08/31 19:17
- 葬儀・葬式 20代女性です。 去年結婚した主人の、母方の叔父が亡くなりました。 その方とは去年の私たちの結婚式で 4 2022/08/27 14:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生で給付奨学金を貰ってい...
-
葬儀のはしごって非常識ですか?
-
祝賀会などの司会で、
-
園児の保護者が亡くなった時の連絡
-
体育の授業に出席だけして見学...
-
『万障お繰り合わせのうえ』は...
-
兄弟が死んだ時、嫌いだから葬...
-
一周忌に出席する血縁関係につ...
-
祖母が亡くなった時の友人の結...
-
同窓会はマウント合戦ですか?
-
お通夜と告別式 どちらに出席...
-
不適切な言葉遣いは
-
家族葬にするので来なくていい...
-
レディーススーツなのですが…。
-
家族会に1度も出席したことが...
-
大学入学式の父親の服装について
-
弔電について
-
49日法要欠席マナー他
-
忘年会、用事作って出ないと問...
-
大勢(たいせい)で短文を作って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の入学式って隣の人と話す...
-
体育の授業に出席だけして見学...
-
『万障お繰り合わせのうえ』は...
-
家族会に1度も出席したことが...
-
祝賀会などの司会で、
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
兄弟が死んだ時、嫌いだから葬...
-
息子の高校の入学式に誰も行く...
-
PTAで入学式に出席の場合 白ネ...
-
「私の弟」のことを敬語でどの...
-
大学生で給付奨学金を貰ってい...
-
葬儀のはしごって非常識ですか?
-
弟の入学式の服装に迷っていま...
-
一周忌に出席する血縁関係につ...
-
園児の保護者が亡くなった時の連絡
-
高校3年生の自由登校は出席扱い...
-
四十九日の法要の出席について
-
不適切な言葉遣いは
-
仲人を頼んだ方が亡くなったの...
-
新入社員歓迎会を欠席したいです…
おすすめ情報