重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ソフトが文字化けして困ってたところ、文字化けを直すソフトがあると聞きApplocale
を導入しました。
あまりに便利なので、USBにも入れようとしたところエラーが出てしまいました。

困っています、よろしくお願いします。

「Applocale導入でエラー」の質問画像

A 回答 (1件)

ソフトはOSでインストール作業が必要です。


USBフラッシュメモリーは単にメディアです。
ダウンロードし保存したファイルをUSBにコピーだけして、(1.3 MBのapploc.msi ファイルをクリックしない、AppLocale Installation Wizard を起動しない)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!