初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

オーディオは素人です。

現在、スピーカーはECLIPSのTD510MK2、アンプはラックスマンのL550AXというシステムで組んでいます。エージングも進み、音質が劇的に改善されて驚いているところですが、低音が物足りず、現在はとりあえずKENWOODのSW-508ESという安いウーハーで補っています。低い周波数はカバーできていますが、ジャズのベースの切れが悪い感じで、ボ~ンとこもり気味に鳴っている感じです。音域がスピーカーとかぶらないよう調整もしていますが上手くいきません。

そこでJBLのL8400PBKに余り根拠もなく買い換えようかなと思っているのですが、ウーハーを変えたところで、低音による音圧、迫力は変わるかもしれませんが、満足できる音質変化があるか心配です。

ヒップホップなどをドンシャリで鳴らして聴くことはありません。基本はジャズで、高音から低音までバランスの取れた良質の音で聴きたいのですが、効果はあるでしょうか?スピーカーを大きなものに変えるのがよいのでしょうが、マンションの狭い部屋のため、それは不可能です。

設置場所、ノイズ対策などもやれる工夫は全てやりました。万全とは言えませんが、今回はウーハーの交換に限定して考えたいと思っています。

JBLのウーハーにはJBLのスピーカーで揃えないと違和感が生じると書かれたサイトもありました。ウーハーの交換だけで、良いと感じる音に変えることはできるのでしょうか?ご経験のある方、知識のある方のご指南お待ちしております。

A 回答 (6件)

サブウーハーを交換すると、結構音は変わると思います。



私もジャズばっかり聴いています。
私自身エレキベースを弾いているので、ベースの量よりも、
音程がくっきり聴こえるほうが好みです。

サブウーハーは、明らかにホームシアターが流行りだしてから数が増えました。
なので、ホームシアター用のサブウーハーは避けたほうがいいと思います。

私も昔、いろいろとサブウーハーを試しました。
その結果ですが、密閉型のサブウーハーの方が、音楽を聴くのにはいいと思いました。

それでなくとも、サブウーハーはボンボンと鳴るものばかりです。
いかにもサブウーハーを足した。っという感じがしました。

ビクターだけは密閉型でした。
VICTOR SX-DW7は発売当時から雑誌でも絶賛されてました。
私もこのサブウーハーは他とは違うと思っています。
今は「SX-DW77」っというのがあるみたいですが、お値段がだいぶ上がってます。

FOSTEXがこのサブウーハーに近いかと思いますが、
音を聴いたことがありませんし、お値段もやたらと安いですね。

密閉型も選択肢に入れてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホームシアター用は避ける...。かなり説得力のある言葉でした。オーディオ用とは音質は格段に異なるはずですよね。SX-D77は予算を超えてしまいますが、FOSTEXなら予算範囲内です。ご経験者のご意見ということで、大いに参考になりました。密閉型という言葉も恥ずかしながら素人故に、いまいち意味がわからないため、よく勉強してから検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/10 00:43

TD510MK2、まずこのスピーカーを良く言う人は少ないと思います。

見た目どおりPCのおまけスピーカーに毛が生えた程度のモノですので、謳い文句を除けば素性は知れます。もともとフルレンジスピーカーの良さを前面に出した製品なので、それにサブウーファーを加えて2way構成というのはTD510MK2の良さを削ぎかねなり諸刃の剣とも言えます。

ではこの考えは全くダメかというと、そうでもなく、フルレンジに上と下をくっつけるという方法は昔からある良い方法(ただし採用例はなぜか少ない)だと思っています。お手軽になら、2way、3wayのJBLスピーカーにでも買い替えたほうが、ということになるのですが、あえてフルレンジ+サブウーファという他の人とは違う道を選択するというのはあると思います。

前置きが長くなりましたが、サブウーファを変えれば音も変わります。小さい振動板を、重量を重くしてスペックだけは低音出ますで、無理して出しているものと、大きな振動板で出す低音は、やはり違います。音にこだわるなら、サブウーファも左右別に用意したほうが良いという意見には賛成できるものがあります。

先ほどはフルレンジ+上下とかきましたが、上はあまり意味が無いので、サブレンジ+下(サブウーファ)という組み合わせは、興味深いものだとおもいます。



ちなみ、サブウーファのサブは、スーパーの対義語です。昔スーパーウーファなる和製英語で、ウーファの上?それってミッドレンジじゃん、と英語圏の人にバカにされたのは良い思いでです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにハイエンドのカーオーディオがどんなに音がよくても、30年前の大型スピーカーが安定感や音圧にまさり、一概に比較できないという側面もありますよね。オーディオは理論だけではなく、ある意味多少無駄な投資も含めて奥を知る側面もあると思うので、ウーファーの交換はトライしてみる価値はあると思いました。語源解説までしていただきありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2013/02/10 00:26

私はサブウーハーの買い替えでは変わらないと思います。


理由は♯2さんと被るので端折ります。

ECLIPSの別モデルを店頭デモで聞いたことがありますが
カタログ数値ほど低音が伸びていないと感じましたし
中低音域のレスポンスの悪さも気になりました。

私が提示できる解決策はメインスピーカーの入れ替えです。
ただECLIPSを選ばれたのは設置スペースの制約もあってのことかと推察しますので
あくまで以下は参考としてとらえてください。

ジャズベースの低音のキレでは
http://www.harman-japan.co.jp/jbl/hifi/4305hwx/

もう少し設置スペースがとれるなら
http://www.harman-japan.co.jp/jbl/hifi/4307/

これらよりも大型のモデルも存在しますが
低音の量感向上と引き換えに低音のキレは後退すると感じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JBLの具体的なスピーカーまで提示していただき、ありがとうございます。ECLIPSEは売却し、いっそのこと狭い部屋にドッカンと、一生ものの大型JBLのSP設置も検討しましたが、諸条件により不可能と判断し、今回のSP購入に至りました。大きな部屋が持てるまでは、中途半端にSWなど追加せず、現状維持で、その間に夢を見ながらお金を貯めて我慢するのもありかと思っています。よい選択肢をありがとうございました。

お礼日時:2013/02/10 00:35

はじめまして♪



L8400PBKに変えれば、音の印象はけっこう変わると思いますよ。

ただ、この製品が組み合わせとして、音調がスムースに繋がるかどうか、少々気になる所でもありますねぇ。

公式発表は在りませんが、ECLIPSのユニットはフォスター製と言うのが、私の様なスピーカー工作が好きな人の間ではウワサされています。
その意味では、フォステクスのウーファーの方が好ましいのでは無いか?
と言う気持ちも在るのですが、いかがでしょうかねぇ。

たとえば、
http://www.fostex.jp/products/CW250A

スピーカー工作をしていますと、ウーファーを変えてシンバルの印象が変わったり、ツイーターを変えてバスドラの印象が変わる等は、常識ですから、音の印象は変わると考えて良いと思います。
ただ、その変化が大きいと感じるか、ほとんど同じと感じるかは、人それぞれですけれどねぇ。


ECLIPSの目指す方向性から考えますと、低域再生にも余韻を引かない、ハイスピードな対応で音声信号に忠実なキレの有る再生方法の方が好ましいように思われますので、フォステクスのウーファーに採用されているMFB方式は有効なのでは無いかと想像致します。

まぁ、音の好みや組み合わせに依る楽しみ方等は、人それぞれの趣味性、嗜好と言う部分も在ると思いますので、最終的には御質問者様がご判断ください。

判断材料としての、一つの意見、と言うことで見ていただけますと幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ウーファーを変えてシンバルの印象が変わったり、ツイーターを変えてバスドラの印象が変わる等は常識...。そうですか! やはり交換してみる価値はありそうですね。フォステクスのウーファーは是非参考にさせていただきたいと思います。ECLIPSのことについても知識をお持ちの方なのでとても信用ができますし、大きな判断材料として参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/10 00:52

ドンシャリではなくバランスのとれた音を、というならスピーカー自体を変えたほうがいいと思います...。



サブウーハーは低音の補完(なので”サブ”と言う)なので、"キレ(俗に言うアタック音。ベースだと150~250Hzあたりでしょうか)"の部分は周波数帯域上、発生できません。この部分はウーハーが受け持ちますが、中高音域系のフルレンジだと、この辺りの周波数では音量が落ち始めるあたりなので、どうしても弱くなります。バスレフならばある程度持ち上げることもできますが、シールドタイプだとちょっと難しいかもしれません。

ベースのキレを良くする場合はせめて12cm以上の口径は欲しいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の求めている音にECLIPSの選択自体が間違っていたようです。マンションの狭い部屋なので、「小さくても綺麗な音」が購入前の目標でしたが、実際購入すると欲が出て、安定してしっかりした重低音も欲しくなってしまいました。オーディオに凝ると、自分のシステムにない音を求めてしまうので無限連鎖に陥るというのはこのことでしょうか。もう一度自分が今の環境でどこまで求めているのか考え直してみようと思います。確かにフルレンジの低域は落ちる所であり、SWを加えるとゲイン調整などかえって素人には難しくなりそうです。大事なことを気づかせていただきありがとうございました。

お礼日時:2013/02/10 01:02

10cmフルレンジしかも低能率では低音は出なくて当然かも・・・


ウーハーを変えるよりスピーカーを変えたほうがいいのかもしれません。

JBL LS60
http://www.harman-japan.co.jp/jbl/hifi/ls60/
高さこそあるものの幅・奥行きはTD510MK2より小さいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このスピーカーなら場所もとらず、かつ満足のいくバランスのよい理想的な音になりそうですし、ウーハーを加えてバランスが悪くなるというリスクも解消できますね。ECLIPSは決して悪くないのですが、低音の物足りなさを考えるとちょっと・・・。LS60は価格も範囲内ですし、かなりよさそうです。う~ん。迷います。実は万一満足しなかったことを考慮して、すぐ売却もできるようECLIPSは箱、取説書、保証書全てきれいに揃えてあります。欲と懐事情を探りながら検討してみます。

お礼日時:2013/02/10 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報