
例2
▽クラス定義内でのinclude - id:anatooのブログ
http://d.hatena.ne.jp/anatoo/20080106/1199616528
・クラスの中でincludeすると、コンストラクタ以外だとエラーになるのですが、なんででしょうか?
・なぜ、syntax errorになるのでしょうか?
・コンストラクタならいい、という決まりなのでしょうか?
・それはどこに書いてあるのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
No.1です。
色々実験しましたがおっしゃる様にエラーになります。
>>Parse error: parse error, unexpected T_INCLUDE, expecting T_FUNCTION in H:\Ap2_hsap\home\hoge2.php on line 4
クラス定義全体をinclueすることは有っても部分的にincludeすることが無かったので全く気が付きませんでした。
以下、実験したソースです。
<?php
class Vegetable {
var $edible;
var $color;
//上記2行をincludeするとエラーになる
function Vegetable($edible, $color="green")
{
// $this->edible = $edible;
// $this->color = $color;
include 'Vegetable2.php';//上記2行をincludeするとOK
}
function is_edible()
{
return $this->edible;
}
//上記functionをincludeするとエラーになる
function what_color()
{
// return $this->color;
include 'what_color2.php';//上記1行をincludeするとOK
}
}
print_r( new Vegetable(true, "blue"));
?>
自分的に、新発見でした。
お役に立てなくて御免なさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpでこの記述をもっと簡単に書...
-
PHPでFetalなエラーが発生した場合
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
phpinfoの内容が見れない
-
header(Location:~)で$_SESS...
-
VBSの「MsgBox」について
-
ファイルアップロードの上限を...
-
windows7にXAMPP1.7.1をインス...
-
PDFlib・・・日本語表示の設定??
-
MySQLへの吐き出し日本語が文字...
-
PHPでFilename cannot be empty...
-
違法アップロードについて
-
PHPでサーバーにインストールさ...
-
java Mail で特殊文字が文字化...
-
PHPにおいてJAVAのWEB-INFに対...
-
データ送信をボタンを押さずに...
-
他人にphpファイルをダウンロー...
-
PHP/phpMyAdmin/データベースな...
-
phpのextension_dirを複数指定...
-
外部smtpサーバーを利用したメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[php初心者]サイトを見てデータ...
-
PHP8を使うと、大量のWarningが...
-
フォントの色を変えるには?
-
PHPで、エラーがない場合のみ画...
-
ワードプレスサイト PHP8.0.25...
-
トランザクションが原因?DBに...
-
PHPでSMTPを使ってメール送信で...
-
「@$変数」の「@の意味は?」
-
あらゆる例外に対応できるエラ...
-
PHPでネットワークドライブのop...
-
正規表現での最後尾のバックス...
-
phpのIF条件分岐で、代入する値...
-
qmailによるメールの受信について
-
PHPにて外部サイト内容が取得不...
-
phpでこの記述をもっと簡単に書...
-
bindValueエラー
-
Bootstrap3 と Faundation5 を...
-
PHPエラーチェック:ローカルで...
-
PHPでfatal errorが出ても無視...
-
AptanaStudioでASP形式のPHPシ...
おすすめ情報