【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

私は昨日、私立入試を受けて、今日向こうから速達で発送されるらしいのですが、速達ってだいたいどれぐらいの時間かかりますか?
気になってしかたないです(笑)。。

A 回答 (5件)

ドキドキですよね!



私はもう大学は卒業したのですが、20日に結果発送と聞いており、20日に着くことはないだろうとのんびり寝ていたら、20日の朝に「届いたー!!」と親に叩き起こされたので、とても驚いたのを覚えています。
私は良い結果が届きましたが、質問者様に届く速達が、いい知らせでありますように♪
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ドキドキですッ!昨日の夜も寝られませんでした(笑)
今日届くはずなのですごく緊張します。。
ありがとうございますm(__)m♪

お礼日時:2013/02/11 10:24

(1)大学が、配達する大きな郵便局に持って行く



(2)大学が、(速達だけなら)大学前(または最寄の)郵便ポストに投函する

(2)の場合ですと、今日は日曜日なので、取り集めの回数も少ないかと思います
何時に取り集めが来て、大学側が何時に郵便ポストに投函するか?
これで1日の誤差が出てきます

大学入試の合格発表ですから、予想では(1)でしょう

※それにしても昨日受験で、本日合格通知の発送とは「早い」ですな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高校受験なんですよ^^
ごめんなさい。。
定員がすくないのですぐなんです(^^♪

お礼日時:2013/02/11 10:26

天候次第になる場合もありますが,速達便は遠地でも空輸されるので意外と早く配達されます。


速達便は原則,配達局到着後すぐに配達されますので,翌日配達が普通です。但し,飛行機便の場合は便数と発着時刻にも関係しますから,翌々日となることもあります。交通事情と集配時刻も関係しますが,市内便なら当日配達もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日がこわいです(笑)

ありがとうございます(*^_^*)

お礼日時:2013/02/10 13:22

昨日発送の場合、地域内(関東・関西など,北海道は?)なら翌日、


大都市間(関西・関東、関西・中京、関西・九州北部)なら翌日、
それ以外は翌々日かもしれません。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

実際に知りたかったら、
左側に学校の〒番号
右側にあにたの〒番号
を入力すれば分かります。

って、明日着きます(多分) \(^O^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じっくり待とうとおもいます^^

わかりやすい説明ありがとうございましたッ(^^♪

お礼日時:2013/02/10 13:22

果報は寝て待ちましょう!!!!!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます^^
プレッシャーやばいです(笑)

お礼日時:2013/02/10 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報