dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トロンボーン吹いてる者ですが・・・
リップスラーが全然うまく繋がりません・・・!

なんか、音を上がったり下がったりするときに、フニャッって変な音が混ざったり・・・・
後押しみたいな感じになったり・・・

リップスラーを練習することで、メリットはたくさんあると聞くので、リップスラーを上手く繋げるコツを教えて下さい!!

A 回答 (2件)

Tpを9年吹いています。

Tbはあまり吹けませんが・・・。

3Dという基礎練習の本があるのでそれを使っています。
私もリップスラーが苦手で、上手く繋げることを意識するよりも、息の圧力を変化させて音を変えるようにしたり、音階を下げる時に口の形を少し『い』から『う』にしたら出来るようになりました。
2拍ずつくらいで出来るようになったら、1拍で『いーうーいーうー』やっていくと上手く繋がるようになると思います!

私がこうやって教わったもので、分かりにくいかもしれませんが、1回感覚をつかむと出来るようになると思います。

頑張ってください!

この回答への補足

息の圧力を変えるとは、息のスピードを変えるということですか??

補足日時:2013/02/10 19:36
    • good
    • 0

TuとTbを吹いてる者ですが


スラーを意識しすぎではないでしょうか?
軽くソフトタンギングを入れることで音の変わりはハッキリすると思います。
唇だけでするだけでなくブレスコントロールも意識してみて(下がる時は息の流れを太くして上がる時は細くするなど)
自分が一番しっくりくるやり方を探してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!