dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日上野の科学館をおすすめされたユーザーです。東京旅行でTDRにも行こうと決めました。
当然一日中遊ぶことになったのですが、諸事情あり私の体力が多分フルではキツイので仮眠ルーム(ネカフェでも可)などを探しています。
TDR近くにオススメの仮眠室があれば教えて下さい。(自分で探したのですが、情報が古い質問しかなくて…)
出来れば舞浜駅から近ければいいです。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

新浦安駅の近くにある漫画喫茶で休憩するのはどうでしょうか?



参考URL:http://www.enjoytokyo.jp/gourmet/spot/g_ga75400/
    • good
    • 1

TDRから歩いていける範囲にそう言った娯楽施設みたいなのはないんです。


隣の新浦安駅(電車で乗り換えなし4分)か、浦安駅(バスで20分)か、舞浜駅からバスが出ている施設しかないです。

一番近くはユーラシアかなと。
http://www.my-spa.jp/
舞浜駅からバスもあります。
シーなら歩いて行けなくもないけど…

新浦安で同じようなタイプだと浦安万華鏡
http://www.ooedoonsen.jp/urayasu/index.html
こちらも舞浜駅からバスあり。

ネットカフェでしたら新浦安か浦安駅まで行かないとないです。
新浦安駅
http://www.himatsubushi.net/comicscafe-u/access. …
私はここしか知らないのですが他にもあるかも。行ったことないんですが。
駅からちょっと歩きますが総合すると一番早いかも。

浦安は2つぐらいあったかと
http://www.airscafe.com/shop_detail/index.html?s …
http://www.mangaland.co.jp/store.html?storeid=57
これは上と一緒かも?行ったことありますが仮眠できます。
http://www.manga-land.jp/shops/urayasu/

ただぜーんぶ遠いんです。
パークの奥地に居れば舞浜駅行くだけでも20~30分かかっちゃいます。
通勤並みの速度で早歩きすれば15分ぐらいで行けるかもしれないけど、混んでる日とか難しいし…
休憩するのに移動だけで疲れそうです。

私なら、パーク内のファーストフード店とかでウトウトするかな…
パーク内のお店は、よっぽど混んでいない限りキャストから出るように言われることはありませんので、お昼のピーク時間帯をはずせば問題ないかと思います。
ホテルのロビーも結構ウトウトできます。
どちらも横になって寝ることはできませんが。
もしくは、カントリーベアシアターとか所要時間が長いシアター系アトラクションに入って15分寝るを繰り返すとか。
もしくは、リゾートラインの1日券を買ってぐるぐるするとか。

この回答への補足

ファーストフード店でうとうとしようと思います。パーク内で空いてる店は例えばどんなのがありますか?昼食のピーク時以外だと、何処でも空いてるものなのでしょうか?

補足日時:2013/02/11 20:45
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!