アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご覧いただきありがとうございます。

現在うつ病、適応障害と発達障害を持っています。
6月末に会社員を辞め、フリーランスになりました。
しかし、日中に眠気が襲うことが多く、ここ2週間ほどは10時間以上寝ることもざらになってきました。そのため、仕事に支障があり、集中できる時間も最長2時間程度です。
3年ほど前は、これほど眠くはありませんでした。

冬は過眠傾向が毎年あるため、うつ病の症状だと思っていました。ただし、朝に30分程度散歩することを意識しており、食生活に気を付けても、眠気が治まらないため、ナルコレプシーや突発性過眠症を疑っています。

現在精神科に通っていて、不眠症の薬をもらっています。(ここ1カ月くらいは通院しておりません)
そのため、過眠について相談できていない状態です。

思えば、仕事をしていた時も、夕方に帰宅するとすぐに眠気が襲ってきてしまい、ずっとぼーっとしていた記憶があります。そのため、仮眠を1時間程度とり、さらに遅くても22時頃には寝てしまいました。

体も力が入らない状態(ただ単に筋力が弱いだけかもしれません)で、ナルコレプシーの情動脱力発作の症状だとも疑っています。

この症状がある場合、メンタルクリニックではなく、睡眠専門外来に行った方がいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>朝に30分程度散歩することを意識しており、食生活に気を付けても、眠気が治まらないため、ナルコレプシーや突発性過眠症を疑っています。


これは運動不足や食事が原因ではない、というだけであって、ナルコレプシーや特発性(とくはつせい)過眠症などの中枢性過眠症の診断はおりにくいと思います。過眠障害は、身体や精神について、眠気の原因となる疾患の可能性を潰していき、他の理由で眠気の説明がつかなければ診断名を与える、という除外診断法が基本です。現在、眠気を伴う持病を複数おもちのため。

>現在うつ病、適応障害と発達障害を持っています。
いずれも、副症状に眠気を伴う疾患です。うつ病の眠気、発達障害の眠気、適応障害の眠気で、複合的に眠気が強まっているのだと思います。

>現在精神科に通っていて、不眠症の薬をもらっています。
今悩んでいるのは過眠だけで、不眠はなくなりましたか?
不眠だった期間の反動で、後で過眠がくる場合があります。

>体も力が入らない状態
「脱力感」と、ナルコレプシーの「情動脱力発作(カタプレキシー)」は全く違う現象です。慢性的に力が入らないのは、「疲労」です。

現在おもちの疾患に伴う過眠症状なので、まずは現在通院中のメンタルクリニックで、主治医にご相談ください。症状が特に重い、メンクリで取り扱える薬では改善しなかったなど、さらに詳しい睡眠障害専門の睡眠外来へ回る必要があるかどうかは、主治医が判断し、必要であれば紹介状を出してくれると思います。お大事に。
    • good
    • 0

何でもかんでも病気だと思い込まなくても良いのではないでしょうか。



精神科や心療内科などの薬はほとんどリラックス効果のある薬ばかりです。
つまり飲めば眠くなります。

フリーランスの仕事ということでしたら自宅でなく図書館やカフェなどに場所を変えたり、朝に冷たいシャワーを浴びるなど色々対策してみてもいいかもしれません。
    • good
    • 0

無呼吸症候群の可能性も疑ったほうがいいですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!