
明石の免許試験所に今度筆記再受験しに行こうかと思っているのですが、気になる事が二つあったので投稿しました。
1、教習所卒業が2012年9月で再受験する際の間が仕事の都合で大分空いてしまして(5ヶ月ぐらいです)再受験の受付方法は同じで大丈夫なのでしょうか?また初試験の時みたいに視力検査など必要ですか?
2、受付で買う証書を初試験落ちた際に前もって買ったのですがこれも大分月日が経ってしまってます。今度受ける時に使えますか?試験日の欄を間違えて書いてしまってますがやっぱり再発行、2000円払いなおさなければいけないんですかね…(それはそれで構わないんですが少し勿体無い気がしまして…
こんな無知な私に回答して頂けたら幸いです。改めまして皆さん宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車免許取り直し
-
鴻巣免許センターで本免学科試...
-
仮免許を不正に取り、本免許を...
-
二俣川免許センターでの写真撮...
-
仮免の学科試験は他県でも受け...
-
郡山の免許センターの試験は 難...
-
新潟県の長岡免許センターにつ...
-
学科試験を受ける場所
-
トラックの無線機 トラックの無...
-
本免許の学科試験、過去問8回分...
-
交通安全協会費を断る方法とは
-
平針って住民票もいるんですか?
-
普通二種免許の学科試験は、マ...
-
普通免許、試験について
-
明日免許センターで本免学科試...
-
免許センターでの試験は土日に...
-
小型船舶免許の身体検査について
-
運転免許の本免の学科試験の問...
-
試験所で一発路上試験を受ける...
-
至急 本免についてです。 https...
おすすめ情報