dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

博物館の中を見る事をなんといいますか?

内覧と書いてしまったのですが、間違ってますよね?

A 回答 (3件)

博物館の中を見る事は、「観覧」でしょう。



博物館では、「観覧時間」とか「観覧料」と言っています。
「内覧」は、一般公開する前に、特定な人に観覧させる時に使う言葉でしょう。

参照:
1.京都国立博物館:http://www.kyohaku.go.jp/jp/riyou/index01.html
2.goo辞書:http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/162696/m0u/ …
    • good
    • 2

博物館一般なら「見学」でしょう。



絵画・美術品限定なら「鑑賞」もありでしょうね。
    • good
    • 2

>博物館の中を見る事をなんといいますか?



見学・鑑賞・閲覧する。

>内覧と書いてしまったのですが、間違ってますよね?

一部の人に閲覧や展示公開する事であり、公開された博物館の 場合は博物館の展示品鑑賞ではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!