dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本名の下の名前が男っぽいです。
というか、私の知っている限り男性でしか聞いた事がありません、、
一応女子なので、こんな名前が恥ずかしいです。
初対面の人には、名前を見ただけで男だと思われたり、
病院やテスト返し等の時は、「君」を付けられます。
皆さんは男っぽい名前の女性をどう思いますか??

A 回答 (5件)

そうですか?


僕はそーゆーのはカッコよくて好きですよ。

それに社会に出ると、話題のキッカケって困ることが多いんです。
そういった点で、名前を覚えてもらえ、さらに話題になる可能性もあるっていうのは、仕事上はもちろんのこと、出会いなどでも有利だと思います。

好きでも嫌いでも、その名前の恩恵にあずかれること多いと思いますよ。

誇ることこそあれ、恥じることはありませんし、周りの人は好印象だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか、、!!
回答ありがとうございます^^
少し自信が持てました

お礼日時:2013/02/14 18:18

そういうユニセックスっぽい名前は素敵だなぁと思います。


ご両親はセンスのある方なのでは・・?
よくあるのが「しのぶ」とか「まこと」「あきら」とかですよね。
「ゆうき」とかも男女どちらでもいいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼


び、びっくりたまげた←
本名「ゆうき」なんです( '・ω・`)
センスありますかね、、
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/02/14 18:17

自分の名前の由来を、お父さんとお母さんに聞いてみましょう


私は、自分の名前がダサいなぁと感じて
本名を名乗るのが恥ずかしい時が有り
今でもたまに、もう少し格好良い名前が良いなぁなんて思ったりしますが
案外、気にしているのは本人だけなのです
そうですね
せめてアダ名くらい可愛い物にしてしまいましょう
自分を名乗る時に、こんな風に呼ばれたい!って言ってみましょう
「遠藤 晶(仮名)です、カニクリームコロッケが好きなので、カニちゃんって呼んでください」
みたいに
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お父さんが決めたらしく、理由は「男でも女でもこの名前がいい」からだそうです泣
あだ名ですか、、!
私はそのまま名前で呼ばれているので、あだ名もいいですね^^
私はピラフが好きなので「ラフちゃん」なんていいですね笑
「かにちゃん」もいいですね爆
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/02/13 20:40

私もNo.1回答者さんのように憧れます。

私の名前は年齢のわりに古風で逆にバカにされたこともありますから(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
私は古風な名前憧れます、、
「○○子」とか可愛いなって思います。

お礼日時:2013/02/13 20:35

私は逆に、そういう名前に憧れます。



今流行りの《ハンサムウーマン》というのかな♪
シャキッと一本、筋が通ってるみたいで、素敵だなぁと思いますよ。



私の知人に、名前だけ聞いたら女性だと思われるような男性がいらっしゃいました。

その方のお名前も、私は大好きでした。

きっとご両親が、万感の思いを込めてつけられた名前なのだと思うのです。

女優の室井滋さんが、ご自身の名前について書かれた《しげちゃん》という絵本があります。

絵本なんですが、とても奥の深い本です。

是非とも読んでみて下さい(^^)/

胸が熱くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな絵本があるんですか、、!!
憧れる方もいるんですね^^
少し勇気が持てた気がします。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/02/13 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!