dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は友チョコ経験なくて、あったかもしれないけど思い出せないので気持ちなんかこもってなかったと思います。
この度、同僚が友チョコをくれました。素直にうれしかったし、友チョコを貰ってみて貰い手の気持ちが分かりました!
チョコを貰うのが面倒という人も居そうですが、私は凄くイイね!と思いました。
さっそく私も友チョコ用のチョコではないけど贈り物を買ってきて、嬉しかった気持ちや感じた事を手紙ではなくメモに書いて同僚に渡しました。
同僚もよろこんでくれてよかったです。



バレンタインはフリーの女性から付き合いたい男性に告白するものな認識しかありませんでした。
なので彼氏がいますが、バレンタインにチョコを渡すのは凄い違和感があったんですが、渡しました。しかもメッセージはなにも無しです。
ありがとね。と言われました。美味しいとも言ってもらえました。手作りではありませんが好き嫌いが結構ある彼の好きそうなもの、自分が貰って喜べる内容を意識してチョコレート選びしました。
また、まだまだ彼のことが分かってないのでこれをあげれば喜ぶとかのデータが無く、チョコ選びに苦労しました。自分もチョコが好きなら自分のオススメをあげることも出来ますが、チョコ好きではないのです。


それにしても味を追及し、値段も考慮し、結果的に250円のケーキ屋のガトーショコラというのかな?、を3個プレゼントしました。値段の意味はお返しが無くても悲しくならない額とお金で釣りたくないからです。
貢ぐというのか‥昔からそういうことが好きでお金をかけすぎていました。今の彼にはそれはしないんだ!と決めて、誕生日やクリスマス、バレンタインも低価格設定に努めています。
ただ若干、抑えすぎてケチに思われてるかな?と思う次第です(;^_^A



同僚との1件を経て、バレンタインの意味が分かったというか“感謝チョコ”は凄く良いと思いました。
彼にも今からでも、何かメッセージを言うのはアリだと思いますか?
私がなんのつもりでチョコを渡したか‥実際渡した時は気持ちは無くただ渡したんですが、いまになってみると“感謝チョコ”だな~と思います!
恋人間だと感謝チョコはさみしいですか?!やっぱり愛の告白チョコの方がよいのでしょうか?
愛の告白は言うのが今さらな感じで恥ずかしいです。
感謝ならいっぱいありますし言えます。

A 回答 (1件)

感謝の気持ちを伝えるのはとてもいいことだと思います。



でも、あなたが彼にチョコに込められた意味が、
愛情か感謝か、はたまた何の感情もないただの習慣としてなのかなんて、
そんな説明なら今更しなくていいと思いますよ。

感謝の気持ちがあってそれを伝えたいのであれば、
わざわざ、すでに上げたチョコに今から理由をくっつけるより
ただ素直に今の気持ちを伝えた方がいいと思います。

別に、感謝の気持ちはチョコと一緒に言わなきゃいけないものでもなければ、
バレンタインでなくても、言っていいものだし、おかしくありません。

「感謝してるからチョコあげたんだよ!」なんて言うより、
いちいちチョコの話しに絡めなくたって、ただ「いつもどうもありがとう」って言えばよくないですか?
こういう言葉って、いつ言ってもいいものですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもそうですね!
気持ちはチョコに込めなくてもいいですよね。
いつ言ってもいいっていうのもそうですね、今度機会があれば言ってみたいですね。

お礼日時:2013/02/15 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!