No.5ベストアンサー
- 回答日時:
再度回答します
やさしさは素直な心からと書き込むのを忘れてました・・・・
やさしさを担保するためには遠慮、配慮、思慮を守る必要があります。
気遣いは
人の事をうかがいながら、下心、目的などある場合にも使いますよね。
コレのが分かりやすいかない?
たとえば食事のとりわけでも、
優しさ・・・
「みんなには、ゆっくり食べて貰って私が取り分けをしてあげよう」
気遣い・・・
「あの人に気に入られたいから取り分けて良いところを見て貰おう」みたいな感じですかね。
No.4
- 回答日時:
追加です。
優しさは気持ちであり、気遣いという行動の動機となりえますが、
気遣いという行動の動機は、常に優しさとは限らないと思います。
気遣いの行動の動機は、自己保身であったり、義理であったり、
見返りありきの与え合いであったり、いろいろだと思います。
愛情と贈与の関係に似ていると思います。
愛情は贈与の動機となりえるけれど、贈与の動機は必ずしも愛情とは限りません。
わりと当たり前にそう思っていたので、
あれだけで伝わっていると思ったんですが、
言葉足らずだったかなと思いましたので、追加させていただきました。
No.3
- 回答日時:
行動と心というより、気遣いは優しさを含むが、必ずしも優しさではないですよ。
優しさは、心遣いの一種ですが、心づもりとして持っているものです(最初からそうするつもりである、心中でそう考えて行動すること)。そのため、真の優しさなら、当人はそれが優しさとは思っていない場合が多いです。いわゆる当人にとっては当たり前の良い行動というべきかな?一般に相手(主に困っている人)に対して良い行いを、優しさと言います。
気遣いとは、気配り(配慮すること、心がける)となります。この中には優しさも含まれますが、必ずしも優しい=気遣いではありません。一種の配慮であり、場合によってはその行動が次の利益や目的に繋がっている場合もあります。即ち、人が持つ処世術の一つでもあります。
優しさとは、その人が持っているものであり、当たり前の行動としてやっていることである場合が多いです。普通は、私は優しいことをしたという言い方は、しないのです。あくまで、第三者がその人の行動を見て、あの人は優しい人だと思ったり、あなたの優しさが○○といった使い方をします。
自分を自分で優しいと言う人は、周りからそう思われていない可能性があるのでご注意下さい。考えた結果、優しさに繋がるケースもありますが、重要な点として結果として自分ではなく、周りによって評価されるのが優しさです。
それに対して、気遣いというのは、意識的にすることを意味します。例えば、あなたの優しさを見せてくれと言われたとしましょう。そしたら、どこかのタイミングで優しさを見せよう(演じよう)とする訳です。そういう、日頃は必ずするとは限らない行動を、意識的にすると、気遣いという場合があります。
この中には、ストレスの少ない無意識的な感情から起きる、優しさも含まれている場合がありますが、一部には日頃はしない行動に対して、対価や世間体などからここでやった方が良いと判断してやるケースもあります。これが気遣い。即ち、優しさに限らず、業務の一環、社会生活の安寧、近所との付き合いなど、いろいろ気を配った結果、気を遣うのです。
お気遣いなくと言う言葉を使うことがあると思いますが、物品の贈答や、接待接遇において使うケースが多いです。これは、相手の行動について、そこまで気を配らなくとも良いですよという意味です。
ただ、日本の場合は、奥ゆかしさが大事であるため、その言葉を真に受けてはなりません。
本格的に日本で暮らしていこうと決めると外国人が、悩む言葉の一つでもあります。
尚、気遣いには悪いことが起きそうだと考える(悪い予見、見当をする)。懸念するという意味もあります。即ち、全体的に考える要素が強いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 幾つでも良いので、皆さんの座右の銘を教えて下さい。m(__)m(^^)/ 10 2022/06/04 22:20
- その他(恋愛相談) 本音を伝えられずに爆発してしまった関係 4 2022/10/30 03:23
- その他(恋愛相談) 恋人がいるのに異性と連絡をする事について 0 2023/08/13 12:39
- 友達・仲間 優しい親友 7 2023/03/12 04:11
- その他(恋愛相談) 優しい人に質問です。 人や周囲に気を遣ったり、優しくすることを心がけてる人(これは本当はどうでも良い 6 2022/08/19 00:11
- その他(悩み相談・人生相談) おはようございます。 私だけでしょうか。 マナー違反やルール違反、気遣いができない人が許せません。 11 2022/08/09 08:03
- ノンジャンルトーク 男女の性行為において大切な事は女性を感じさせ喘ぎ声を出させ悶えさせる事だと思います。だから優しく丁寧 1 2022/08/31 12:15
- 会社・職場 一般常識 9 2023/04/17 23:32
- その他(悩み相談・人生相談) 今回男なら奢るべきみたいな論争が凄いことになってますが、要は男なら女性に気を遣え!みたいな意図がある 2 2023/02/23 12:50
- 会社・職場 最近派遣として働き始めたのですが、そこの職場は大人数で一日何十人とすれ違います。話したこともない他部 5 2023/03/05 08:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すぐに悩んでしまいます
-
秘密結社の八咫烏(ヤタガラス...
-
優しさと気遣いの違いは?
-
コミュニケーションについてな...
-
言動を起こす 使い回し的におか...
-
頭を使うってどういうことなの...
-
考えてばかりで行動しない人が...
-
自分は、マイペースで行動の段...
-
セフレとのメールはある程度、...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
小豆、ひよこ豆 など生食で沢山...
-
複数で話してる時に、特定の人...
-
40歳以上の方々に質問です。
-
歩いてたら顔ごと逸らす人の心...
-
性格診断初心者です。様々な性...
-
ムラムラってどんな感覚?
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
40代主婦です。 旦那とは数年ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広末さんたいほ サービスエリア...
-
ネガティブ思考を辞める方法
-
優しさと気遣いの違いは?
-
集団って呼ぶのはだいたい何人...
-
セフレとのメールはある程度、...
-
欲に従順 の意味教えてください!
-
集団行動の大切さを教えて下さい。
-
言動を起こす 使い回し的におか...
-
協調性って必要?
-
頭で考えたことと違う行動をと...
-
怒られてる時に眠くなる?
-
思想・良心を理由とする法の不...
-
なんで多くの人は行動起こさな...
-
エレベーターで怒られた。許さ...
-
行動しろ。 チャレンジしろ。 ...
-
「ほとんどの人は、街中などで他...
-
今はバイトを急に行かなくなる...
-
自分は、セッカチです。 意識的...
-
一人旅が好きな人のイメージを...
-
考えてばかりで行動しない人を...
おすすめ情報