dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近派遣として働き始めたのですが、そこの職場は大人数で一日何十人とすれ違います。話したこともない他部署の人とすれ違う時やトイレで会った時は挨拶した方がいいのでしょうか?皆様の意見を教えて下さい!

A 回答 (5件)

声を出して挨拶する人


会釈する人
スルーする人

を使い分ける
大人数だと、みんな同じ対応してると、キリがないから(^^)
    • good
    • 0

わからない時は、周りの人達をよく見て すれ違う時 どうしているか、観察してその職場環境に合わせるのが良いと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

挨拶してる人もいればしない人もいてます。

お礼日時:2023/03/05 09:09

挨拶をした方が印象が良くなることは間違いない。

    • good
    • 2

判断つかないなら挨拶しておいたほうがいい。


挨拶をしないほうがいい理由は存在しない。
    • good
    • 4

挨拶はしたほうがいいじゃないでしょうかね。


お疲れ様です。
『お疲れ様です。』でしたら非常に簡単ですし、違和感もないかと思います。
また挨拶をしておいて間違えはないですから。
挨拶をして不快に思う人はいないでしょうから、
挨拶をするに越したことはないと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!