
はじめまして。
ものすごくかなりの素人レベルなのですが、jQuery Mobileで作成されたホームページを多少更新などの仕事でいじっているのですが、
サイトを閲覧していると、iphoneのブラウザーで戻るをするとリロードされてしまうようで、常にページの頭へ戻ってしまい非常にストレスを感じ、見ていた位置に戻るようにしたいのですがどのようにすれば良いのでしょうか?(Android端末では見ていた位置で普通に戻ります。)
サイト内のそれぞれのページのhead内に何らかのスクリプトなどを書き込めば良いのでしょうか?
どうぞご教授願います。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
それ、古い端末じゃないですか?
古い端末だと、キャッシュの領域が少ないので、Webページは一切キャッシュされませんよ。従って、履歴を戻っても再読み込みされます。結果、スクロール情報も維持されません。新しい端末だと問題なく、スクロール位置まで戻りますよ。
javascriptで無理無理にできないことはないですが、よいパフォーマンスを得られると思えません。最善の方法は、端末を新調することですね。
tracer 様
早速のお返事、誠に有難うございます。
大変恐縮ですが、当方iphone 4s(ios 6.1.1) 端末にて閲覧しております。
ちなみにjQuery mobileにて作成の他のサイトを幾つか閲覧いたしましたが、こちらは通常通り見たページのスクロール位置で戻りました。
スクリプトでの制御方法、ご参考までにお聞かせ頂けましたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Facebook 自分のフェイスブックのページに入れない。 1 2023/05/11 16:26
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- Windows 10 タスクバー上に表示されたアドレス・ボックス? 1 2023/04/30 17:37
- Excel(エクセル) エクセルのAltを押すと「自動保存」「上書き保存」・・・に白抜きの「1」「2」・・・が出る。 2 2023/08/11 11:39
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- 物理学 二つの光時計 2 2022/06/02 16:32
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット Cookieの許可や、スマホだと位置情報の許可を求めるサイトって何ですか? 4 2022/12/14 18:42
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- Excel(エクセル) ExcelVBAで自動調整できますか? 3 2023/08/25 22:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
jsonテキストデータの並び替え...
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
GASでGoogleフォームの自動返信...
-
画面遷移を行わずに同一ページ...
-
フォームが空欄の時にフォーム...
-
jsで、switch文で書かれた分をi...
-
プログラムがうまく動きません...
-
タグを教えてください。
-
2025年相性がいい人のサイトの...
-
CookieをWebStoeageに変える
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
Outlookのアカウントがあるとメ...
-
プログラミング 学習
-
ボタンを押したあとに画像を表...
-
【JS】selectでchangeした時の...
-
jsで質問です。 ボタンが二つ存...
-
functionはhtmlやjsに2度使えま...
-
jsで、配列内の文章を改行する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
linux上でgetchを使いたい
-
エクセルVBAでのネットワークプ...
-
[C#]リモートアクセスのProcess...
-
VBScrptについて
-
JavaScriptでキオスクモードを...
-
携帯サイトの.htaccessによるア...
-
VB .NETで作成したソフトが、他...
-
android開発初心者です。 2つの...
-
C#で作成したDLLをExcelVBAで利...
-
C++で引数の型の構造体をif文で...
-
docomoメール内でURLリンク
-
"\\"(円マーク)が入ってしまい...
-
デバイス別に振り分けるJavaScr...
-
MACアドレスについて
-
エラー'429'ACtiveXコンポーネ...
-
【PHP】UUID・UDIDによる端末判...
-
収集した緯度、経度の平均値の...
-
Android「adb shell」パスを知...
-
FindFirstFileのファイル属性の...
-
レスポンシブWebとjQuery Mobile
おすすめ情報