
私はWindowsXpをWindows7にグレードアップしたPCを使用してました。昨年暮れ、そのPCをWindows8にグレードアップしました。
所が7日位前から、PCを起ち上げると必ずデスクトップ画面に、エラーが出る様になりました。『C:yWINDWS\DOWNLO~1¥CnsMin.dllを開始中にエラー発生しました。ダイナミックスライブラリー(DLL)初期化ルーチンの実行に失敗しました』と表示されます。
毎回×で閉じていますが、PCの立ち上がりも遅いように感じます。
どう対処すればいいのか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
JWORDに関するエラーが原因ではないかと思います。
http://www.jword.jp/help/help_err_cnsmin-3.htm
(1)この場合、通常のアンインストールだけではエラーが出るため、下記の手順を踏む必要があるかと思います。
http://www.jword.jp/help/help_info_uninstall_1.x …
上のURL手順に沿って行ってみてください。
(2)システム修復
・念の為、システム上の修復(チェックディスク)も行っておくとよいでしょう。
http://mbsupport.dip.jp/tra/tra67.htm
(3)WINDOWS UPDATEによるOS全体の更新
(1)~(3)までを行うといいかと思います。
早速のご回答有難うございます。
ご説明の通りだと思い、ご回答通り早速実行してみました。
実はWindows8は従来Windowsを、先般グレードupしたものです。
只今はWindows8導入の教本を購読していますが、操作と手順は未熟で、ご指示の通りの操作をこなせませんでした。
デスクトップに毎回エラーは出ますが消せますので、後日再度、ご回答を参考にしてエラー解消の実行を致します。
軽快なご回答に重ねて御礼申し上げます。
No.1
- 回答日時:
早速のご回答有難うございます。
実は私のWindows8は従来Windowsを、先般グレードupしたものです。
只今Windows8導入教本を購入し勉強していますが、操作と手順は未熟で、ご指示の通りの操作をこなせませんでした。
デスクトップに毎回エラーは出ますが都度消しが可能ですので、後日再度ご回答を参考に実行してみます。
ご回答に心から御礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
巡回冗長検査 (CRC) エラー
-
Microsoft Visual C++ Runtime ...
-
アプリケーションエラーの対処法
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
XPを起動するとkxescore.exeが
-
ブルースクリーンが多発します...
-
エラー:ローカルデバイス名は...
-
Media player 書き込みボタン...
-
エクステント・エントリーのエ...
-
パソコンの電源オンオフのタイ...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
もしかして、これってウィルス...
-
サインインのパスワードについて
-
同じNW上で同じユーザー名のコ...
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
証券口座 2段階認証など対策を...
-
fortnite/フォートナイト が起...
-
邪魔な全面広告が出ないように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
シャットダウン時の イベントI...
-
AS/400の文字化けについて
-
ランタイムエラーで、解決方法...
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
巡回冗長検査 (CRC) エラー
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
Linux Ubuntu18.04の /swapfile...
-
Media player 書き込みボタン...
-
エクセルでの回帰分析
-
アプリケーション使用中にI/O ...
-
外付けのHDDのディスクのチ...
-
windows update 問題が発生しま...
-
『巡回冗長検査エラー』の対処方法
-
iDVD4でDVDを焼く前にエラーで...
-
windows11にアップグレード後の...
-
Avastのインストール後、「OleM...
-
論理ドライブの作成で供給され...
-
BIOS警告音が鳴るんですがどう...
-
アイコンが動かない、データ移...
おすすめ情報