dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分はレオパレス在住なのですがWiFiが接続できません
iPhone5でWiFiを繋ぎたいのですがauからホームスポットキューブを借りて
壁ーレオネットチューナーーCUBE
と繋ぎ簡単接続ツールで最後まで設定したのですがいざsafariでつなごうとすると認証画面が出てきてIDとパスワードを求められます
レオネットのIDとパスワードと思いそれを入力してみましたがダメでした
キューブのSS IDとパスワードを入力しても無理でした
自分はパソコン持っておらず実際繋がっているかどうかも分からない状態です
こうすれば繋がるかも?等あればよろしければご教示お願いします
どうしても無理そうなら無線ルーターを買う予定です

A 回答 (4件)

たぶん、まずはスポットキューブの設定をパソコンでおこなってからのち、iPhoneの設定を行なうひつようがあると思います。

    • good
    • 18

そうなると、基本に立ち返るしかないのですが



まず、一番最初のレオネット利用登録をされているかどうかです。
テレビを接続して、利用開始登録をしないと、インターネットを使えません。
確認画面で、利用開始になっているか確認された方がよいと思います。

あとは、口座振替でなければポイント不足で利用停止になっている可能性もあります。
それと、利用開始からたしか1日程度は利用できなかったと思いますのでそのあたりも確認が必要だと思います。


最後にレオネットチューナーのLAN接続部分を確認してみて下さい。
私の時は、壁から出ているLANケーブルをさすところが、LANの所では無くPCの所にさしてありました。
※機種によって違いますので、部屋に備え付けの取扱説明書で確認してみて下さい。
    • good
    • 3

> safariでつなごうとすると認証画面が出てきてIDとパスワードを求められます


つまり、Wi-Fiではつながっていて、レオネットへの認証画面が出ているだけだと思います。

レオネットのIDとパスワードであっています。

ちゃんと半角数字で入力されていますか?
iPhoneで接続できない大半のトラブルはコレだと思います。

で、iPhoneで接続する場合、希に接続がうまくできない時があります。
※iOSのバージョンにもよりますが…
その場合は、一度iPhoneの電源を落としてみたりとか
ネットワーク設定をリセットしないとうまくいかなくなる時がごく希にあります。

あとは、CUBEの設定をAUTOではなく、APになっているか確認しましょう。
※別にROUTERでもいいですが…

この回答への補足

ご返答ありがとうございます
パスワードの入力に関しては半角は問題ないと思います
APモードやルーターモードにしてみましたがやはりだめでした
CUBEとiPhoneのリセットかけてみてもやはりだめでした
レオネットチューナーに問題があるのでしょうか?
もしかしてパスワード間違いかもしれないと思いレオネットサービスに問い合わせてみましたがやはりこちらはあっていました

補足日時:2013/02/19 03:57
    • good
    • 4

SSID(IDです)やパスワード情報はCUBE本体にステッカーシールに書かれていますよ。



これで無理なら、簡単接続ツールを使わず設定 → 一般 → ネットワーク → をみてステッカーに書かれた
SSID(IDです)をタップ、パスワードもステッカーに書かれたものを入力してみてください。

この回答への補足

回答ありがとうございます
WiFiの画面から直接タップしてパスワードを入力してもやはりSafari起動時に認証を求められて無理でした
APモードにしてみたり壁から直接つなげてみたりしてもやはり無理で…

補足日時:2013/02/19 03:03
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!