重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は福岡で時給900円の契約社員として働いています。今日、会社より来週から二週間ほど中国に出張と命令が下りました。私の妻のお腹の中には赤ちゃんがいます。妻は海外出張を反対していますので、何とかして回避したいと思っています。
契約書にには海外出張などの記載もなく、ましてや他の場所で仕事することも記載されていません。
契約書にないので海外出張に行きません!と主張して大丈夫ですしょうか?もっと会社の方が何も言えなくなるようなものはありませんか?
皆さんの知恵を御貸しください。

A 回答 (3件)

>契約書にには海外出張などの記載もなく、ましてや他の場所で仕事することも記載されていません。



普通、契約書にはそんなこと書きません。就業規則に書くものです。
まずは就業規則を確認してみることです。

ただ、就業規則には懲戒についても書かれていると思うので、それに引っかからないか注意してください。
    • good
    • 0

もちろん主張するのは自由ですが、普通なら契約解除でしょうね。


知人も契約社員で南アフリカに2年行ってました。
契約ですから行ける人と契約すれば済む話です。
むしろ正社員より自由度は低いと思いますよ。
    • good
    • 0

貴方の自由にしてください


ただし、契約を継続するかは会社の自由です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!