dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の夕方、久しぶりに温泉ランドに行ってきました。
で、気づいたのですが、脱衣所から風呂の洗い場まで、また洗い終わって湯船に浸かったり、屋外の露天に行ったり、戻ったり・・・そういう移動の時に、前を隠している人もいれば堂々としている人もいます。

さて、周りは同性ですから、異性に見られるよりは恥ずかしくないはずです。
なのに、なぜ隠すのだと思いますか?
皆さんは隠しますか?

男性女性にかかわらず、どうぞ。

A 回答 (13件中11~13件)

♂(オッサン)です!!


そりゃあもう♪
バットは振ってなんぼの物ですからね!
ブンブンブン♪って同士の世界ならではの競い合いですからね!!
負けたと思っても引くわけにはいきません(^-^)v
まっ!私の品物は凄くもなく粗末な物でもない普通な物だと思いますが…ここまで答えるようなことではなかったですね
w=(゜o゜)=w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、“見せっこ”しているんですね。
立派な人ほど見せているんでしょうかね・・・私は即隠します・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/25 19:45

隠した事は無いですねぇ……



同性はもちろん、大浴場や脱衣場のメンテナンスに来た、若い女性従業員の前でも隠した事は無いです。

なんせ『全裸でいるのが当たり前の場所』ですから。
本来なら配慮すべきは従業員側だと思っています。
隠したいる人はマナーの一環として隠している人がほとんどだと思いますよ。


余談ですが天然温泉を引いている銭湯が好きでして、これまで県内外合わせて4~50ヶ所くらい巡りましたね(⌒~⌒)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、マナーの一環ですね。
そういえば、女性のメンテナンス要員の方はどういう気持ちなのでしょうね。
男性も何も言わないところが「性」なのでしょうね。
>天然温泉を引いている銭湯
4,50ヶ所とはすごいです。
秘湯や秘境温泉巡りがブームみたいですね。
そういうところを巡る本を持っていますが、防毒マスクをつけながら入浴する場所もあって、命がけですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/25 13:05

とりあえず滴が飛び散らないようにしている。


お湯だとは言え、あそこからダラダラとタレては気が引ける。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、滴が滴る道筋を見せない配慮ですね。
・・ということは、湯上り時ですね。
そういう現象は全く意識していませんでした。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/25 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A