
携帯電話同士で会話をしていて、相手に問いかけたときに少し(1~2秒)遅れて、返答が帰ってくるというような通話状態の時があります。多分、自分の声が少し遅れて相手に届く為、そのようになるのだと思うのですが、返答がないため自分が話し出すと相手も同じタイミングで話し出すため、スムーズに会話ができないときがあります。急いで用件を伝えたいときはもどかしくなります。皆さんも、多少なりとも心当たりはあると思います。そのような声の遅延は携帯電話(mova)同士で会話をするときだけであって携帯と固定電話間で話すときはまったくこのようなことはありません。そこで携帯を今、流行のFOMAに変えて(movaと)通話をしてみたのですが残念な事にあまり解消されていませんでした。
そこで、質問なんですが、今後FOMAが普及しFOMA同士で話したときは、声の遅延というような現象はなくなるのでしょうか。経験者の方よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
経験者ではありませんが、一言。
固定電話はアナログ信号で通話をしていますので、遅延がありません。
今の携帯電話はデジタル信号方式を使っているため、その変換(アナログ信号をデジタル信号)に時間が掛かっているため、遅延すると聞いたことがあります。
だからきっとFOMA同士でも同じだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
朝の満員電車でも安定して通信...
-
通勤時、いつも同じ電車でお互...
-
知的障害者の方が電車で暴れます。
-
平日とは、月曜から何曜日まで...
-
口をぺちゃぺちゃする人
-
電車で統合失調症の人に絡まれ...
-
平日のイオンに学生が制服でい...
-
携帯の電波が悪い理由?_線路近...
-
富士急ハイランドは第2入園口の...
-
これを買ってテレビに繋げたの...
-
声が遅れて届く?
-
電車内でデブの隣に座りたくあ...
-
特定の文字で始まり、特定の文...
-
鉄道利用者を増やす方法は?
-
バイトで一駅でも交通費支給は...
-
緊急!!
-
電車でも手を繋ぐのって普通?
-
電車で盗撮された気がする時は...
-
これって割り込みなのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
時刻表 お盆は休日?平日?
-
平日とは、月曜から何曜日まで...
-
口をぺちゃぺちゃする人
-
「迎えに行く」の “pick ○○ up”...
-
富士急ハイランドは第2入園口の...
-
進捗が先んじているときの言葉...
-
朝の満員電車でも安定して通信...
-
声が遅れて届く?
-
電車で統合失調症の人に絡まれ...
-
電車で盗撮された気がする時は...
-
これを買ってテレビに繋げたの...
-
電車のロールカーテンの閉め方
-
知的障害者の方が電車で暴れます。
-
公園や電車など、公共の場でイ...
-
電車でも手を繋ぐのって普通?
-
スイパラは当日キャンセルでき...
-
特急の「名前+○○号」の数字って?
-
携帯の電波が悪い理由?_線路近...
-
冷蔵庫の初期不良で傷んだ食材...
おすすめ情報