dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iOS で日本メーカのタブレットやスマートフォンを生産
発売できる見込みはあるでしょうか 

A 回答 (5件)

Jobs不在のAppleですから可能性は絶無とは言えないでしょうけれど、居た頃の業績、居なかった頃の業績、その時々の経営戦略を考え合わせると「合理的な判断として」iOSのライセンスは外部供与されないだろうと思えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
可能性は厳しいですね

お礼日時:2013/03/18 00:01

まず、そんな物は出ないでしょう。


かなり過去になりますが、一時的にAppleのPC互換機が
発売された事がありますが、すぐにポシャってしまいました。
Appleが独自のカスタマイズも認めず、独自機構も搭載出来ませんでしたから、
メーカーとしても、何の特色も出せず、メリットは何もないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
可能性は厳しいですね

お礼日時:2013/03/18 00:01

今のところその見込は全く無い。



iPadやiPhoneという名前そのものを商標登録している。
どこかの国ではiPhoneという名前が既に商標登録されていてAndroidのiPhoneが販売されているらしいけど(笑)Appleの製品じゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
可能性は厳しいですね

お礼日時:2013/03/18 00:01

かつてはMacOSを国産互換機に搭載しましたけどね。


当面はないと思います。

※iPhoneもパーツレベルで見れば国産品使ってますけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
可能性は厳しいですね

お礼日時:2013/03/18 00:01

たとえば、


パナソニックからiosのスマホ
ってことですよね?

appleのこれまでを見る限り、実現はしないと思います。
appleが許さないだろうと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
可能性は厳しいですね

お礼日時:2013/03/18 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!