

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
見積もりを取るほうだっていろいろ工夫して何社か取り揃える必要はあります。
問題はその雰囲気を察知するのはあなた側の責任と、相手の断り方もいろいろあるということです。
1回や2回の商談でめげていても仕方ないし、また、将来のお付き合い上奉仕する気持ちも
必要ではないでしょうか。
仕入先にて〈何とか頼む)との連絡あり妥協する事にしました。
新製品の為、オープン価格で1円でも高く売りたいようでした。
見積を出す前にすべき連絡をしなく商業道徳の無いメーカーで
今後の事もあり譲りました。
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
商社マージンを飛ばしコストダウンすることと、
そのメーカーに営業能力があることとがたぶん
主な理由でその商品を直契約にしたのでしょう。
直契約になったいきさつは、メーカーではなく
客先が先導したのだと思いますよ。
口座締結だって客先主導でしょ。
日本の商習慣では商社がかんでいる場合、
メーカー側から客先へアプローチするのは
禁忌ですからね。
なので文句を言うとすれば客先へ言うのがスジだと
思います。が、言えるものではないですね。
あなたの会社経由の商品がすべて切られるのか、
この商品だけかは知りませんが、こういう状態に
ならないようにアメとムチを使い分け、メーカーを手なずける
ことが商社員の役目ではないでしょうか。
ご経験のあるご意見で安心できました。
このメーカとは30年以上の取引ですがこの景気、経営陣も
代わり共同開発費を償却する為にオープン価格で高く売りたい
が本音のようでした。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
客先側の立場としてお答えします。
口座があるのに商社が現在より条件が良い見積を持ってきたとしても客先から断られることのほうが
多いと思います。
自社の調達窓口を通さず価格まで含め紹介する会社(客先担当者)があるとしたら今後も要注意です。
(ただし、休眠口座的になっているのであれば、調達先の絞込みの一環としてあえて商社(ただし既存の取引があるところを選別)経由に切り替えることはあります。この場合は、メーカーに相談します。)
仕入先メーカー側にも落ち度(自社の口座を調べなかった。)がありますが、それを訴えても得にはなりません。
そもそもこの取引自体がうまくいかないでしょう。
苦情を言うならばそのメーカーの品を扱えなくなる覚悟が必要です。
代理店はあなたのところだけではないでしょうから。
ご指摘の通りです。30年以上の仕入先ですが新製品の為
できるだけ高く売りたいとの理由でコメントが来たので
妥協する事にしました。
細かい所までご指摘有難うございました。
No.1
- 回答日時:
商社員なのにそんな情報も知らなかったのですか?
事前調査も出来ないバカ商社員が逆恨みしてるとしか思えないが....
苦情を言った以上は今後は取引を制限されるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフト製品のライセンス販売で困ってます 1 2022/06/30 19:52
- 一戸建て 積水ハウス こどもみらい助成が使えない 5 2022/11/29 20:21
- 営業・販売・サービス この文章から何かスキルは出せないでしょうか? スーパーマーケット、大手家電量販店、ホームセンター、ド 4 2022/04/19 14:41
- その他(法律) 契約は成立しているのか? 1 2022/07/15 22:18
- 国産車 新車 値引きしてもらいすぎですか?? 5 2022/07/14 12:28
- 営業・販売・サービス トラブル客の来店時の対応 私は令和2年~毎年勤務先の人材派遣会社で契約先のスズキディーラーの初売りの 1 2023/01/03 09:53
- 会社・職場 今冬から壁が薄くて有名な某大手不動産会社の賃貸営業で派遣として働きはじめ、今春から正社員登用されたの 6 2023/07/17 11:21
- その他(ビジネス・キャリア) 人の文章を書き換えることは著作権法違反にあたりますか? 2 2022/06/19 21:47
- 会社・職場 自分がやったミスを人に押し付ける主任について 2 2022/04/05 22:15
- 事件・犯罪 キャンペーン商品が品切れのスシロー。「人気商品が品切れ」を待機客に告知させるのは営業妨害か? 5 2022/07/22 13:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
契約に関わる3者の場合、収入...
-
メーカーと販売代理店との力関...
-
仕入先から見積書提出後に客先...
-
メーカーの方、販売店の方に質...
-
「温かいまま食べれるお弁当」...
-
仕入れ価格と納入価格の違い
-
他のお店で買ったものを販売
-
18歳でも高校生なら18禁関連の...
-
「発売元」と「販売元」の違い
-
トヨタ自動車直系の販売会社が“...
-
営業の利益計算方法
-
家電製品の原価はいくらぐらい...
-
原価と原価率から売価を出す計...
-
本当?> 540万円のエルメス・バ...
-
ファミチキの原価って何円ぐら...
-
仕切り価格の意味を教えて下さい。
-
「仕切値?」「卸値?」「ウチ...
-
HULFTの競合ソフトはなんですか
-
この東芝ブレーカーの代替品を...
-
販売拒否
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約に関わる3者の場合、収入...
-
メーカーと販売代理店との力関...
-
イサムノグチの”あかり”って二...
-
メーカーが販売会社を持つこと...
-
小売り(量販店)の返品
-
仕入先から見積書提出後に客先...
-
自動車メーカーが直販しない理...
-
一般常識にかけてる質問かもし...
-
販売店・代理店・特約店の違い
-
定価7万円 A社 メーカー B社 販...
-
街の電気屋さんがなくなった理...
-
商社の売上高が多い理由について
-
総合商社とメーカーの違い・・
-
皆さん、こんにちは! 建材メー...
-
国内に代理店の存在する商品を...
-
メーカーから無料サンプル用と...
-
仕入れ価格と納入価格の違い
-
18歳でも高校生なら18禁関連の...
-
他のお店で買ったものを販売
-
仕切り価格の意味を教えて下さい。
おすすめ情報