定価7万円
A社 メーカー
B社 販売店(卸)
C社 販売店(小売)
B社はA社から商品を仕入れてC社に
卸している。
B社はA社から商品を5万で仕入れてC社には6万円で卸している(1万の粗利)
C社に初期販路営業をかけ商品を扱うように促したのはB社である、なのでこのような構図となっている
C社はB社から商品を購入して、7万円で小売販売している(粗利1万円)が、やがてB社から仕入れるより、A社のメーカーから直で仕入れると5万になり、粗利が2万円となることを考えている
B社としては販路拡大の為、開拓したC社が直接A社と取引をしてしまうと販路拡大の為に開拓したC社が無駄となってしまう。B社がC社に対してそれを阻止する為にはどのような契約をB社はC社と結ばないといけないか?
こういった場合の具体的な契約書名や内容をご教授願いたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
3つとも業界におりました。
問屋、地域特約店さんが仕事を取った
小売店には正規販売店として契約してる思います。
小売店がメーカーへ難癖して直送して頂いても
問屋を経由した処理になります。
地域特約店の場合
その地域にメーカーが販売した件数対して販売協力費など
報酬を払う。地域特約店が売らなくてもお金が入る仕組みもあります。
メーカー支店作らないで、地域の窓口を問屋に任せてしまう。
つまり、仕入れ元と契約をしないと、卸は馬鹿を見ます。
No.1
- 回答日時:
よほどの大数量にしないとA社(メーカー)はC社(小売店)に商品を卸さないと思いますが。
メーカーが小売店に商品を直接卸すと業界の秩序を乱し、A社(メーカー)は他の卸売店から総スカンを食いますし、信頼も失います。
なので、B社は何もしなくてもC社はB社に再取引きを求めてきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メーカーと販売代理店との力関...
-
小売り(量販店)の返品
-
契約に関わる3者の場合、収入...
-
メーカーが販売会社を持つこと...
-
自動車メーカーが直販しない理...
-
仕入先から見積書提出後に客先...
-
仕入れ価格と納入価格の違い
-
18歳でも高校生なら18禁関連の...
-
賞味期限切れのキャットフード...
-
「発売元」と「販売元」の違い
-
他のお店で買ったものを販売
-
原価と原価率から売価を出す計...
-
家電製品の原価はいくらぐらい...
-
仕切り価格の意味を教えて下さい。
-
販売拒否
-
ファミチキの原価って何円ぐら...
-
ベーコンやチーズの製造販売に...
-
その業界で一番シェアが大きい...
-
商社で大きなミスをしてしまい...
-
マージンの計算方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メーカーと販売代理店との力関...
-
小売り(量販店)の返品
-
イサムノグチの”あかり”って二...
-
契約に関わる3者の場合、収入...
-
メーカーが販売会社を持つこと...
-
自動車メーカーが直販しない理...
-
仕入先から見積書提出後に客先...
-
一般常識にかけてる質問かもし...
-
街の電気屋さんがなくなった理...
-
定価7万円 A社 メーカー B社 販...
-
お弁当にミートボールをいれた...
-
自作ソフトの販売
-
仕入れ価格と納入価格の違い
-
18歳でも高校生なら18禁関連の...
-
他のお店で買ったものを販売
-
仕切り価格の意味を教えて下さい。
-
販売拒否
-
「発売元」と「販売元」の違い
-
原価と原価率から売価を出す計...
-
ファミチキの原価って何円ぐら...
おすすめ情報