dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在 一台のテレビ用にBSのバラボラアンテナから直接配線しておりますが、別室でもBS放送が見れるようにアンテナ配線を途中で二股に分岐させようと思います。 この場合2台を同時に見ようとすれば電波の減衰があり不都合が有るかも知れませんが、片方だけで見る分には不都合は起きないでしょうか。(ブースターは付けないでやろうとしています)

A 回答 (3件)

アンテナ入力レベルが正常なら、全く問題なく二台同時に見れますよ。



二股に分けるのは、両通電型の二分配器を使用してください。
それと、両方のテレビを設定メニューから『BS電源をON』に設定することをお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました。 有難う御座いました。

お礼日時:2013/03/19 13:02

私、6分配掛けていたが、全く問題なし。


(ウチは、ANT~テレビ間が全長で20mくらいなんで・・・)
(TVの裏で、6分配掛けて、TVとBDレコーダー3台がつながっている。)

ただし、BS電源は、どれか1台「「常時ON」にしといてね。(他はOFFでいい)
BS電源は、「電流通過」端子につながっているテレビで行うこと。(アンテナに一番近いテレビでね。)
あとは、分岐後のケーブルの長さに影響を受けるので、長すぎると、そちらにブースターが必要かも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2013/03/19 12:59

2分配くらいならブースターなしで映るのが普通


ただし状態・環境に依存するのでつないでみないと分からない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2013/03/19 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!