
三年ほど通っていた美容院でいつも指名していた、口下手な私でもすごく話しやすくまた同じ店の他の方よりもカットも自分好みの感じにして下さる美容師さんが、今度別の店舗へ勤務地を移すことになりました。
その別の店舗というのが一つ隣の駅の店舗で(ちなみに今は自宅の最寄り駅の近くの店舗)、ちょうど通勤に使う定期もあるので電車代もかからないし、今度からはそちらに行こうかな、とも思うのですが、こういうのって、その美容師さんの方からしたら、ちょっと嫌悪感があったり、ストーカー的な感じに思われたりすることもあるのでしょうか?
特に恋愛感情があって狙っていて…というわけでもないのですが、一応異性同士なので、そういう風にとられかねないのかなと思いまして…(ちなみに私は男です)
もちろん仕事なので露骨に態度に出したりすることはないと思いますが、内心、あまり良い気分ではないということもあったりするのでしょうか?
人によりけりだと思いますし、ケースバイケースかとも思いますが、
美容師の方の経験上の一例や所感だったり、こういった話を色々知られている方などのご意見などを、お聞かせ願えれば、と思っています。
くだらない質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
よくあるケースですね。
このような時、顧客の多くは「店が変わっても行きます」「そんな遠くないから行くわ」「貴方ではなくては」とよく声をかけてもらえますが、実際に店舗が変わっても来てくれるお客さんなんて一割にも満たないでしょう。ですから実際に来てくれるお客さんは特別お得意様という感じがします。お客さん以上の感情はないと思いますが、それは個人的にどう思っているかはわかりません。でも仕事ですからよほど貴方が変なことをしていない限り、迷惑と言うことは無いと思います・・・。
私は美容師ではないですが似たような経験は多数しております。そういう方のほぼ100%はやはりこちらもうれしいです。困ったことは一回だけですね。良く差し入れをしている方がいて「差し入れしているのだからもう少し良くして、その為の差し入れなんだから」と言ってきた方がいました。「お客さんにはそのようなことで差は付けません。その様な意図があるのならこれは受け取れません」と差し入れを拒むと、自宅にまで送られ大変困りました。その方が原因ではないのですが、職場を変えても時々電話が来て脅迫めいたことを言われます。まぁ相手にはしていませんが、その様なことがあってしまった以上私がその方を担当することはもう二度とないでしょう。
長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございます。
私はこの手の仕事はしたことがなく仕事をされている方側の気持ちが全く分からなかったので、美容師ではないが似た経験を多数しているとのことで、そのような方からこういったご意見を聞けたことはとても有り難く思いますし、とても参考になりました。
>差し入れをくださる方
そういったお客様はこの手の仕事をされている方には少なからずいそうですが、確かにそれは困りものですね…
貴重なご意見、どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ヘアサロンを経営してる者です。
私も、以前独立する前に居たサロンからのお客様が
引き続き来てくださっています。
隣の県からも来てくれますし、
わざわざ高速代費やしてきて下さる方も居て
申し訳ないくらい有難いです。
仕事ですから
「やっぱりあなたじゃないとダメ。あなたにしてもらいたい。」と
言ってくださるのは技術者として嬉しいものです。
ホントにストーカーなら困りものですが、
質問者様の場合違うのですから
何も気後れされることは無いと思います。
お返事大変遅くなってしまい申し訳ありません。
>「やっぱりあなたじゃないとダメ。あなたにしてもらいたい。」と
>言ってくださるのは技術者として嬉しいものです。
実際にその仕事をされている方からこういったお言葉をお聞きできるのは非常にありがたいですし、すごく参考になりました。
説得力があるので、すごく心強かったです。
貴重なご意見、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
行くに決まってます。
それを嫌がる美容師さんなんてこの世にいません。
かれは質問者さんの払うお金で給料もらってるんですよ。
「自分のお客さん」が彼の財産ですよ。
引抜されたなら、それはたくさんのお客さんを連れてきてくれるから引抜するんです。
どんなに大嫌いなイヤミでクレーマーのオバサンであろうが、笑顔で「いらっしゃいませ!」って言うでしょう。
客商売なんだから当然のことです。
気後れする必要全くなし!
喜んでもらえますって。
ご回答ありがとうございます。
>引抜されたなら、それはたくさんのお客さんを連れてきてくれるから引抜するんです。
盲点でした。
実際にそうであるかはわかりませんが、今の店舗ですごく指名が多そうで忙しそうで人気がありそうな感じなのに、何故他店舗へ移るのだろう?と少し思ったので、もしかしたらそういう部分もあるのかもしれないですね。
(もちろんそんなこととは関係ない会社としての都合もあるのかもしれませんが)
後押しの言葉をかけて頂き、どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
人によりけりとかケースバイケースとかないでしょ。
あくまで仕事上の事だから、お客は自分の好きな所に行けばいいだけで、商売人は内心を隠してなるべく平等にお客にサービスすればいいだけ。
美容師さんの立場を考えて行かない方がいいかなぁと思うようなら、あなたはどんなに繕っても気づかなくてもストーカー的なキモい客である事を内包している、という事です。
表面化する前に行くのを辞めた方が良さそうですね。
ご回答ありがとうございます。
あくまで商売人と客の立場なのだから好きにすればいい、というのは確かにその通りだと思いますが、機械ではなく人と人との関わりのことですし、仕事とはいえ新たに生まれた少なからずの負の感情を抱いて接せられるとなるとこちらとしても負い目を感じますし、それなら止めといた方が両者にとって都合が良いということになります。
まあ結局は当の本人の気持ちなど知る術もないので意味が無いといえば無いことですが、
いくつかの事例や意見を聞きたかった、ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 美容室 理容室 1 2022/08/15 18:49
- 美容師・理容師 美容師さんへ指名、していいのか悩む 30代 女です。 まだ数回しか通ってない美容室があるのですが指名 3 2023/02/02 20:50
- その他(暮らし・生活・行事) 美容師さんの産休育休後のことについて質問です。 ずっとお世話になっていた美容師さんが出産で1年お休み 3 2023/04/11 23:49
- その他(メイク・美容) 美容院変えたいけど… 7 2022/10/27 07:07
- 美容師・理容師 39歳女です。 カットでお世話になってる美容院の美容師さんの営業がきつくて困ってます。 毎回行くたび 2 2022/10/01 21:00
- その他(悩み相談・人生相談) 8ヶ月ぶりにいつも通ってる美容室に今日行ったんですが、約7年間通っている美容師さんに、久しぶりですね 3 2022/08/27 22:28
- その他(悩み相談・人生相談) 8ヶ月ぶりにいつも通ってる美容室に今日行ったんですが、約7年間通っている美容師さんに、久しぶりですね 5 2022/08/22 21:37
- 美容師・理容師 美容室を変えるタイミング 2 2023/05/23 18:21
- 会社・職場 転職をしたいです。 美容師アシスタント5ヶ月目です。 辞めたい理由としては 宗教チックな会社な所、手 1 2022/10/09 15:11
- 片思い・告白 担当美容師さんが好意があるか気になります。 担当美容室さんは23歳です。私は5歳年上です、 通いはじ 5 2022/06/27 01:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
美容室を美容師さんの異動先に変更するか悩んでます。 いつも頼んでる美容師さん(異性の男性)が美容室を
その他(悩み相談・人生相談)
-
今までお世話になっていた美容師さんが店舗異動しました。 店舗異動する前に美容師さんには新しい美容院に
美容師・理容師
-
指名していた美容師の店舗異動について。
その他(健康・美容・ファッション)
-
-
4
美容師が新しいお店に移動する時
失恋・別れ
-
5
美容師さんにプレゼント渡してもいい?
美容師・理容師
-
6
美容師さんへ質問です
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
7
美容師の退社後の元指名客の断り方について。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
好きだった美容師さんが他店に移動したのですが、、 私には好きな美容師さんがいて、その美容師さんに会い
美容師・理容師
-
9
30代の男性に質問です。 貴方が美容師で、お客様からお菓子の差し入れを貰ったとします。 奥様と一緒に
美容師・理容師
-
10
美容師さんに質問です。 美容師さんは初めてきたお客様とプライベートのライン交換する事はありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
指名で予約入れてくる男性客が嫌です。 美容関係の仕事をしています。 お客様の9割弱が女性で、残りが男
会社・職場
-
12
行きつけの美容室の美容師さんが辞めてしまいます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
美容師さんに移転祝いは何が良いでしょうか?
美容師・理容師
-
14
担当の美容師さんが美容室を変わる
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
15
美容師からの好意を感じる。 勘違い?営業トーク?
片思い・告白
-
16
退職祝いにプレゼントを贈るのは・・・。(ちょっと長いです。)
失恋・別れ
-
17
美容師さん、独立したらついていく?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
18
月に3回 通っている美容室があります。 いつも担当の方は同じ人を指名しています。 美容師さんは同い年
美容師・理容師
-
19
彼氏であり担当美容師だった彼と別れて半年。通常の半値ぐらいで施術してくれていて、別れてからも『他の店
その他(恋愛相談)
-
20
客からのLINEは迷惑ですか?
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
品出し仕事…する事ない時 皆さ...
-
すごく幼稚なんですけど、お仕...
-
指名していた美容師さんが他の...
-
普通の仕事が怖い。風俗の仕事...
-
結婚10年で子供3人
-
夢を追うこと
-
肘当て付きのブレザーを探して...
-
ブログを書くと簡単に稼げるとY...
-
メンタルが弱いのでしょうか。 仕事...
-
何のために働いているのか分か...
-
アスペルガー症候群の方が保育...
-
仕事の報告書
-
滑舌が悪くて早口・・・もう死...
-
仕事を辞めたい、明日も行きた...
-
毎日やる気がおきません
-
普通の人と同じように長く働け...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指名していた美容師さんが他の...
-
普通の仕事が怖い。風俗の仕事...
-
何のために働いているのか分か...
-
自分に出来る仕事なんてあるの...
-
何がなんでも仕事は絶対にしな...
-
仕事が続かない、飽き性?病気...
-
仕事と考えると胃が痛くなる・・・
-
見切りをつけられました
-
結婚10年で子供3人
-
夜中に目が覚めて ふと仕事の事...
-
やっておけばよかったと後悔す...
-
対人恐怖症で、夜中に人がいな...
-
仕事辞めたら何も残らないとい...
-
メンタルが弱すぎて、生きてい...
-
仕事がつまらないです…
-
拒食症の食事
-
もし実家住みじゃなくて一人暮...
-
クッキングペーパーやキッチン...
-
女性は何が目的で人生送ってる...
-
朝になると仕事に行きたくなくなる
おすすめ情報