電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕はスパイダーマンがとても好きです!

ほんとに中二病で恐縮なのですが(笑)

無理だとは思いますがスパイダーマンになるというのは近い未来、

可能なのでしょうか?

不可能だと思う方は具体的に理由を教えていただきたいです。

可能だと思う方も理由をお願いします。


※「そんなの無理だよ、バカ。」
  などという中傷的な回答は受け付けておりませんのでご了承ください。

A 回答 (3件)

スパイダーマンになるという定義は?


スパイダーマンの能力って、作品ごとに違うんですが。
スパイダーウェブを出すのは、機械的なウェブシューターですから、科学的に不可能じゃないですし、
壁に吸い付いたり、怪力を素の肉体で持つのは不可能。機械的にはパワードスーツで可能でしょう。
スパイダーセンスは覚せい剤を使用すれば可能です。怪力や反射神経も不可能ではないですが。

ぶっちゃけスパイダーマンは、ピーターがスパイダースーツを着てるだけですから、
スパイダースーツは結構な品質のものが販売されていますので、今でもなれます。
http://spiderman.shop-pro.jp/
まあ、スパイダースーツで町中歩いたら、映画同様、不審者として警察に逮捕されます。

こういう妄想って、厨二病だからこそ、前提をしっかりしないと大人の会話になりません。
    • good
    • 4
    • good
    • 2

月刊少年マガジン、毎号100ページ連載、日本語版スパイダーマン世代です。



自分も主人公、小森ユウ(ピーター・パーカーの日本版)みたいになりたかった。
シチュエーションは原作にほぼ忠実で、高校で放射線の実験中に放射線を浴びたクモにかまれた主人公がクモのような能力を身につけるというもの。
スパイダーストリングスは腕に付けたカートリッジ式の発射装置で、固まった糸は丈夫だけど酸に弱いという設定でした。
作画の池上遼一と変わりばんこにストーリーを担当してたSF作家平井和正が後の単行本解説で
「どこの国に高校生に放射線の実験させる高校があるんだ?」とか
「放射線浴びたクモに噛まれたくらいでクモ人間が出来るなら原発じゃゴキブリ人間がうじゃうじゃと・・・(以下自粛)」などとこのご時世なら批判を浴びかねない解説をしていたのを覚えてます(SF作家としては物足りない発端だったようです)。
賛否ありますが、中高生なら結構はまってしまう重厚なストーリーが多い日本語版でした。

人間が想像できることは必ず科学で実現できると、どなたかもおっしゃってましたので、いろんなもの発明してスパイディみたいにになれるようなもの作ってください。出来たら分けてね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!