
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一応、防犯登録は法律では義務として付けることになっていますが、罰則はないので強制はできません。
防犯登録は使用者の管轄警察管内ですることになりますから、通販では防犯登録はできません。
近くの自転車店で盗品でなく購入したことを証明する書類があればやってくれることもありますが、購入者以外はお断りする店もあります。
やってくれない場合は警察が調べた時に疑われることがありますから、仕方ないので自転車販売店やホームセンターの自転車コーナーで売っている名前シール等に記入して貼っておけば自分の所有物であることを主張する根拠となります。
警察も疑いがあるだけでは人の所有物を没収することはできませんから、疑われて面倒ではありますが特に問題はありません。
購入記録を持っているか、購入店をすぐに答えることが出来るようにしておくなら疑いを避ける助けになります。
ありがとうございます。
住んでいる所は東京ですが
防犯登録カードを確認したら 大阪府警察となってました。
だから 黄色いシールが貼ってなかったのでしょうかね。
ネットで 目にする事もあるかもしれませんが サイクルベースASAHI から買った物です。
住所地が大阪府の様です。
No.5
- 回答日時:
登録可能な警察管内の自転車店で購入し,登録されていなければ意味がありません。
非正規の登録標では,自転車ドロボーが,『登録されているからヤバイかな』と,若干躊躇する程度の効果しかありません。
放置自転車を数多く見掛けますが,正規に登録されていれば,登録カードから警察に連絡して持ち主を探して貰えます。
乗り逃げ放置の被害に遭う人も多いようです。
私は過去5回ぐらいは警察に通報して,或いは登録自転車店に連絡して,持ち主に返して貰いました。助かる場合もあると言うことです。
中学や高校では,自転車通学許可証を発行している場合もあり,持ち主によっては,後部泥除けに住所氏名を記入する人も居ます。電話帳で持ち主の電話番号を調べ(所番地で確認)持ち主に直接連絡したこともあります。
きちんとした防犯登録や持ち主表示は,被害防止に役立つと思います。
No.4
- 回答日時:
それ貼らないと意味ないです。
登録証というか、自転車に、そのシールー貼って、そのナンバーで所有者を探しますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 自転車の防犯登録について 登録して7年しか書類が残らないと聞きましたが 本当でしょうか? 友人から自 4 2022/08/04 14:42
- 自転車保険 自転車の盗難、防犯 5 2022/07/13 23:01
- その他(自転車) 自転車をジモティーで知らない人にあげようと思うのですが防犯登録のシールって無理やり剥がして捨てるだけ 4 2023/01/23 16:27
- その他(ニュース・時事問題) 払う必要あるの? 1 2022/05/24 20:34
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- 防犯・セキュリティ こんなWi-Fiネットワークカメラはないでしょうか? 5 2023/02/02 15:37
- 中古車 中古車を買ったら店名シール貼られてた 1:納車後一時間ほどして気付きました、後ろの窓ガラスに貼られて 9 2022/09/22 14:42
- その他(自転車) ありえない 親に自転車の整備してもらったのですが勝手にシール貼られました。緑で囲んでる所にTREKの 3 2023/01/29 16:56
- 事件・犯罪 盗難された自転車。県境を越えると逮捕されない? 1 2022/06/20 20:42
- 会社・職場 自転車購入強制は普通なのか 2 2023/01/28 15:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
小さめの花束(1000円くらい)を...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
ホームセンターなどで鉢植えを...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
処女なのにアソコが黒いです。
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
セブンイレブンで自転車を…
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
17歳。美容室についてです。 こ...
-
Amazonの置き配で詳細設定は出...
-
ダイエット:ウォーキングか自...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
自転車を2台引いて歩くことは可...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
自転車で3キロ
-
クイズわかる方お願いします。 ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
おすすめ情報