
オリンパスOM-Dを使っています。M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.8を入手しました。
フードはステップ・アップ・リングいれて、ニコンのNH-3をつけています。教えてもらってやってみたのですが、非常に使え、かつ純正フードより1/5の価格ですむので、よいのですが、ひとつだけ、携行性があまりよくありません。
46ミリのフジツボ・フード(ドーム・フード?)があり、これだと携行性は格段によくなりますが、フードとしての実用・実効はどうなのかと疑問です。なので、フジツボ・フード、使えるか否か、お教えください。
使えたら、ニコン・フードは別のレンズに使います。よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
インナーフードですね。
このタイプのフードはご指摘の通り携帯性が良くなるのですが、衝撃保護の観点では普通の円筒型のものなどに比べ若干心許ないといわれています。
そこだけ留意して使用すれば、特に問題はありません。
また、レンズキャップが使えなくなると思いますので、保護フィルターを併用したほうがいいかもしれません。
レンズによってはケラレる場合があるようですが、下記のレビューを見る限りそのような指摘はありませんから、M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.8での実用は問題ないと考えてよろしいと思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000439789/
そもそも、いかに純正でも1万円の別売りフードではちょっと考えてしまいますよね。
遮光効果は多分純正には敵わないと思いますが、実際どの程度の差があるのかをはっきり示す物差しも、使い物にならないという評価も見受けまないですし、私もインナーフードを選択すると思います。
No.5
- 回答日時:
#4です。
ちょっと書き忘れてましたけど、フードの先端にもねじ切りしてあるので、37mm(だったかな?)のレンズキャップを買い足せば装着したままレンズキャップすることも可能です。
No.4
- 回答日時:
Lumixの14mmに使っていますけどけられはないです。
(同じ46mm径です)このくらいの広角になってくるとフードで余計な光を遮断というよりは物理的な保護的意味合いの方が強くなってくると思います。
保護フィルターが悪さすることもありますし、なにもないよりはまし程度でいいんじゃないのでは?
No.2
- 回答日時:
レスの下にバーナー広告が貼り付いたので、フジツボフードの形状が解りました。
まぁ、私から言わせると、多少の遮光効果は期待出来ても、見た目優先で実効性は怪しいと思いますよ。
何れにしろ、四隅にケラレが発生しないかの確認は、絶対に必要です。
No.1
- 回答日時:
レンズフードの役割は二つ。
画角外の有害光をカットし、ファレアを軽減させる事。
レンズ前面を、雨水や衝撃から保護する事。 です。
一般的な形状としては、円筒形(NH-3)と角型・花弁型(円筒形に切り込みが入ったもの)・折り畳み式があり、画角ぎりぎりまで遮光できる角型・花弁型の方が効果が高いと言えます。その点で、円筒形は遮光効果が弱くなります。
なお、折り畳み式や逆向きにレンズに被せられるモノは、携帯性を阻害しません。
フジツボ・フード???
それは、どんな形状か分かりません。
何れにしろ、メーカーがレンズ毎に供給する純正品がベスト。
勿論、状況によっては、フードだけでは不十分。ハレ切りと併用する事も必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
-
コンパクトデジタルカメラの値...
-
microSD再生機
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
中古360°カメラについて
-
メルカリでデジタルカメラをSD...
-
望遠3000㎜相当
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
デジカメの購入を考えています...
-
平成レトロ
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
昔の動画
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジ一で
-
レンズ保護用のプロテクターは...
-
ねじ込み式のレンズフードの着...
-
カメラなんですが
-
固くなったフォーカスリング?...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラボディの手入れ、ウェッ...
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
Photoshop 2024 カメラRAWで変...
-
カメラのレンズにカビがあるか...
-
テレビの裏に白い斑点 カビ?
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
「あほ」と「ボケ」の違いはな...
-
LP盤のジャケットのシミは・...
-
写真に写り込む 白い丸い物は...
-
無水アルコール(エタノール)...
-
iPhone12 のカメラレンズを iPh...
-
レンズの曇りをとる方法
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
おすすめ情報