dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OLYMPUSのフィッシュアイコンバーター FCON-T01を使用しています。
このレンズキャップを紛失してしまい、これに合うレンズキャップを探しているのですがなかなかみつかりません。
公式サイトによるとこのレンズはφ65mmです。
このサイズが家電量販店ではなく、これよりも小さいか大きいかになってしまいます。
このサイズのレンズキャップか、保護フィルター、どなたかご存じないでしょうか。

A 回答 (2件)

該当のコンバーターはこちらの品で間違いないですよね。


http://olympus-imaging.jp/product/compact/access …

この品だとすると、フィルターは装着できないです。
写真を見ていただくと分かるのですが、フィルターねじが切られていません。
従って保護フィルターの代用は選択肢から外れます。

この品のレンズキャップは“かぶせ式”というレンズの外径に合わせて被せるタイプです。
レンズ交換式カメラのレンズに使うレンズキャップはフィルターねじを利用して内側に引っかけるタイプが普通で、このタイプだと表示サイズが同じでもフィルターと同じで装着することができません。
“かぶせ式”のレンズキャップは、量販店でもヨドバシカメラのようなカメラコーナーの大きいところや、キタムラのような専門店でないとなかなかお目にかからないと思います。

まずは実際にコンバーターの直径を計ってみて下さい。
“かぶせ式”はきつくてもゆるくてもダメなので、φ65mmというのがどこを計った径なのか念のため確認されたほうがいいです。
φ65mmの汎用品には下記のようなものがあります。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000 …

純正をオーダーするのが確実なのは間違いないですが、“かぶせ式”のレンズキャップは見てくれを気にしないのであれば、厚紙とかを使って自作することも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明ありがとうございます。
自分でも直径を測ってみます。
いけそうでしたら、ご紹介いただいたキャップを試してみます。
微妙なラインでしたら純正品を取り寄せてもらいます。

お礼日時:2014/01/05 08:42

特殊だから汎用品はありません。


カメラ屋さんに頼んで、純正品を取り寄せて貰って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり特殊なものなんですね。
純正品を取り寄せてもらおうと思います。

お礼日時:2014/01/05 08:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!