dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失礼いたします。

オデッセイRB1に乗っています。

リアガラスにステッカーを貼っていたのですが、気分を変えようとはがしたいと思いました。そこではがし方を調べて見ていると熱湯をかけたら簡単にはがせます。と書いてあったのでその通りにやりました。ですが全く剥がれてくれず、その次の日にもう一度挑戦してみようとすると、リアのボディが変色?デポジット?みたいなものがあり、洗車して落とそうと試みたのですが、ダメでした。かなりひどい状態と思っているのですが、この汚れ?は落とせるのでしょうか。後ろなので隠しようがありません。どうしたらいいのかわかりません。
アドバイス、処置方法等教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

板金修理屋で見てもらって、アドバイスを受けた方が確実です。



なお、補足のように書き込んだ新しい質問がありますが、この質問を締め切っていないのなら、サイトの規定違反ですよ。

この質問を締め切ってからか、新しいのを取り消してからの方が良いです。
バンパーが というのは、誰かのお礼か補足に書き込めば良いのですから。
    • good
    • 1

>この汚れ?は落とせるのでしょうか。



現物を見ていないので、断言はしませんが・・・。
灯油(を染み込ませた布)で拭けば、綺麗になります。
但し、ボディーに付かない様に注意が必要です。
    • good
    • 0

ガラスクリーナーを吹きつけて


ステッカースクラッパーでへつれば
完璧に綺麗に取れると思います。
    • good
    • 0

塗装が変色したら、どうにもなりませんが、そこまで いったか不明です。


なので、白い車用の(コンパウンド入り)ワックスで磨いてみたらどうかと思います。
表面のクリアだけ削って直るかもしれない。ということです。
コンパウンドという手もありますが、その時には、擦りすぎに注意してください。
削る過ぎると、元も子もないです。

リヤガラスなら、ステッカーを そのまま無理やりでも剥がして、跡は、シンナーを染み込ませた布でで拭くか、激落ち君で擦るほうが無難だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!