
マジェスティCにシガーソケットを取り付けたいと思ってます。マジェスティCには元々グリップヒーター用のカプラーがついていますが、そのカプラーにつないでシガーソケットを使用する場合、シガーソケットに元々付いているヒューズを切って繋いで使用することはできますか?
というのは、私の購入したシガーソケットには元々管ヒューズが付いていましたが、プラスマイナスを間違えて取り付けてしまい切れてしまいました。そのヒューズは私の家の近所ではあまり市販されていないようで、オークションやアマゾンから取り寄せるしかなさそうです。
もしマジェスティに元々付いてるグリップヒーター用のカプラーも、ヒューズを通っているならシガーソケットのヒューズは必要ないような気がするのですがどうなんでしょう?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たしか、シグナル系から分岐されているラインなので元ヒューズ(10A)があるはずです。
バッテリー横にありますので、テスターチェックしてみては?
KEY-ONで電源供給空きカプラ(茶)にテスター+、(黒)に-、ヒューズを
1つずつ抜いてみる。面倒ですが。
例えば
Y's Gear グリップヒーターハーネスKIT
http://a1771.g.akamai.net/f/1771/8255/10m/yamaha …
を使って、同電源KIT
http://a1771.g.akamai.net/f/1771/8255/10m/yamaha …
を使うとしますが両方ヒューズはありませんね。
電源ラインにヒューズがあるからでしょう。
ヒューズはあったほうがいいと思いますが、同系統に2つ3つ付ける必要もありません。
10A以上な負荷ならバッ直ですね。
ちなみに、当方のGマジェは同様の空き電源からシガライター用電源取っていますが、
電源ラインにヒューズ入っていますのでシガライター側にはヒューズ付けていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
ヒューズから電源を取ってはい...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
自分で15Aヒューズを抜き、また...
-
一ヶ所から電源複数とっていい...
-
配線上のスイッチ取付位置について
-
ゼファー400 のセルがかからな...
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
スピードメーターのバックラン...
-
20ヴェルファイアに乗ってます...
-
ヒューズ電源について
-
半ドア警告灯が消えません。
-
TW200のヒューズの位置を...
-
LEDバルブを入れるとヒューズが...
-
バッテリー接続ミスでメインヒ...
-
常時電源とACC電源とイルミ電源...
-
リレー無しでの配線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
バッテリーを+-逆にしていま...
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
ヒューズから電源を取ってはい...
-
バッテリー接続ミスでメインヒ...
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
バッテリーをスパークさせてし...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
配線上のスイッチ取付位置について
-
LEDバルブを入れるとヒューズが...
-
一ヶ所から電源複数とっていい...
-
バイク 電気系統がつかない
-
20ヴェルファイアに乗ってます...
-
ETC取り付けの際の管ヒューズ
-
サブウーファーの電源の取り方
-
バイク(スクーター)のメイン...
-
XJR400のヒューズボックス
おすすめ情報