
専門学校のクラス(先生含め9人)で飲み会をやることになりました。今回で2回目です。前回同様、提案者は私で、幹事をやることになり店を探しています。
前回、全員にアンケートを取り、「駅から近くて安い店」が一番の条件でした。そこで、知り合いにオススメされた店(駅徒歩5分、料理7品+飲み放題1人2500円)をチョイスしたところ、更に味も接客も良く、駐車場もあり、クラスメイトからもとても良い評価を貰いました。
「駅から近くて安い店」は他にもたくさんありますが、前回みたくリピートがないと不安ですし、前回の店が評判がよかったし、一回行ったから場所もわかる(クラスメイトは市外在住の人が多い)ので、個人的には同じ店でいいかと考えています。
しかし、一方で同じ店じゃつまらないという考えもあると思います。皆に聞けばよいですが、授業は終了して会う機会はなく、メールだと時間がかかる(今回、全員に予定確認のメールを送りましたが、返信待ちに1週間かかりました(汗))ので質問させて頂きました。
幹事をされた事がある方、過去の経験を聞かせて頂けるとありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
祝い酒に合うツマミを教えてく...
-
飲み会の時間は2時間or3時間...
-
宴会の予約は何日前?
-
居酒屋でコースで予約した場合...
-
飲み放題とラストオーダーの時...
-
飲み放題について
-
会計の仕方:幹事をよくする方へ
-
飲み会当日の人数変更について
-
飲み会での料理について(コー...
-
飲み会が3時間で8千円の会費は...
-
大人数の幹事をはじめてやりま...
-
コース以外の、飲み代(金額不...
-
2~30人での飲み会は、どう...
-
学生の飲み会でなんですが
-
居酒屋 飲み放題
-
飲み会の店選び、前回と同じで...
-
居酒屋の予約は、いつごろまで...
-
介護事業と株価
-
飲み放題付きの宴会コースって...
-
岩手県宮古市のおいしいお店を...
おすすめ情報