dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 車のカーステが故障したので、今はスマホをFMに飛ばして音楽を聴いてますが、
電池切れの心配もあるので、安価なMP3プレーヤーを購入したいと予定しています。
 車中だけなので、安価で音質はそこそこで機能はアルバム単位(ここではフォルダ単位でしょうか)
で選べればいい くらいの機能のものでお買い得なものを捜しています。
 海外産であれば結構安価であるのですが、どうなのでしょうか
先日、ヨドバシに行った際に トランセンドの mp300 や アイリバーのE40なんかがいいかな
と思いました。
 現在使用されている方のご意見をお聞かせください。

A 回答 (5件)

すげー単純な発想で、「WALKMANの2GB位の昔のモデル」


ってのは無しですか?電機屋に行くと、時々数千円の下の方
の破格値で売ってますよ。

昔のモデルでも、音質、使い勝手の面で、比較になりません。
一度探してみてはどうですか? とりあえず、価格.comで調べ
てみたら、6-7000円であるようですが・・・。

でも私、古い2GBモデルを4,800円で買いましたしぃ。特価チラシ
を丹念に探すと良いかもしれませんよ。

 
    • good
    • 0

<追加です>



現在のスマホでプレイストアから購入したものは、
同じGoogle IDを使えば2台目以降無料となります。

私は2台のスマホと1台のタブレットで、辞典類や
ミュージックプレイヤーでもAppleロスレスがプレイ
出来るものなど有料アプリは1回の支払いで全て入れています。

1台のスマホは電話で使っていますが、そのsimカードも
ケータイで契約したものを抜いてスマホで使っています。
    • good
    • 0

<お礼の質問から>



スマホはケータイ会社と契約しなければタブレットとして機能します。
ネットも出来ますしプレイストアでアプリのインストールも可能です。
ただしwi-fi環境、つまり無線LANは必要です。
音楽だけであれば、それも必要ないですけど。
SDカードに音楽を入れさえしたらプレイ出来ます。

IS06はあまり機能がないですが、カメラが付いたりGPSが付いたりして、
Androidアプリが動くのですから5000円ちょいは美味しいでしょう。
    • good
    • 0

現在スマホを使っているのであれば、スマホの2台持ちという手はあると思います。


AmazonでIS06(5050円)+microSDHC 32GB(1580円)

うーむ、SDカードが底値から200円も高くなっていますねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
スマホの機械だけ買って、携帯電話会社とは契約しないということでしょうか?
ネットに繋がなくても、音楽を再生するアプリは動くのでしょうか?

お礼日時:2013/03/08 18:56

前までアイリバー使ってました。

現在はSONY WALKMANですが。
トランセンドもアイリバーもあまり変わらないと言われますが、個人的にはアイリバーの方が壊れないイメージです。
それより安物になると音質も最悪なので、気を付けてください。
視聴できると思うので、是非視聴してからきめてくださいねー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
音質はそう求めてないのですが
あまり酷いと困ります。
試聴してみます。

お礼日時:2013/03/08 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!