dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マナカって名鉄でもJRでも使えますか?
また、名鉄の青山駅で買うことはできますか?

A 回答 (4件)

No.3です。

少し訂正があります。
【2~3行目】
(誤)全国のJRのみならず、全国の民鉄・地下鉄系も含めた
   交通系ICカードが使えるエリアの電車やバスで
(正)全国のJRのみならず、全国の民鉄・地下鉄系も含めた
   あくまでも「交通系ICカードが使えるエリア」の電車やバスで

交通系ICカードを発行している鉄道会社の路線や地域でも、
「交通系ICカード(に対応できる設備)が普及していないエリア」では使えませんので、
表現を強調することで誤解が避けられるものと思い、訂正した次第です。

重ね重ね、すみません。
    • good
    • 7

No.1です。


No.2さんの仰る全国のJRのみならず、全国の民鉄・地下鉄系も含めた
交通系ICカードが使えるエリアの電車やバスで、3/23(土)から
相互利用サービスが始まります。

http://www.kotsu.city.nagoya.jp/info/2007/007799 …
以下のICカードが使えるエリアで、manacaは利用できます。【以下抜粋】
 「Kitaca」(北海道旅客鉄道株式会社)
 「PASMO」(株式会社パスモ)
 「Suica」(東日本旅客鉄道株式会社)
 「TOICA」(東海旅客鉄道株式会社)
 「PiTaPa」(株式会社スルッとKANSAI)
 「ICOCA」(西日本旅客鉄道株式会社)
 「はやかけん」(福岡市交通局)
 「nimoca」(株式会社ニモカ)
 「SUGOCA」(九州旅客鉄道株式会社)
 ※( )内は、交通系ICカードの発行会社です。

サービスの概要として
・ 全てのエリアで、本サービスに対応した鉄道及びバスをご利用になれます。
・ 各交通系ICカード加盟店で、電子マネーによるショッピングがご利用になれます。
(「PiTaPa」を除きます。)

…電車のみならず、バス乗車や電子マネーショッピングにも利用できるんですね。

便利な世の中になったものです。
    • good
    • 2

JRについていえば、今はまだ名古屋~静岡近辺(JR東海)でしか使えませんが、あと2週間もすると関東・仙台・新潟(JR東日本と関東の私鉄各線)、札幌(JR北海道)、関西(JRと私鉄)、岡山・広島近郊(JR西日本と瀬戸大橋を渡って高松まで)、九州(JR九州と福岡市営地下鉄と西鉄)などでも使えるようになります(23日から)。


http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2012/__ic …
    • good
    • 0

はじめまして



>マナカって名鉄でもJRでも使えますか?
市バス・地下鉄全線で利用できる他、あおなみ線、ゆとりーとライン、
そして名鉄電車、名鉄バス、豊橋鉄道および
JR東海(但しTOICAエリア)でも利用できます。
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/manaca/SC_9_1_3. …

>名鉄の青山駅で買うことはできますか?
manacaの名鉄の取扱窓口は
•出札係員配置駅(蒲郡駅を除きます。)
•名鉄名古屋駅サービスセンター
となっております。
http://manaca.meitetsu.co.jp/buy/madoguchi.html

となりますと、青山駅(河和線)は「出札係員配置駅」かどうかということになりますが
http://www.meitetsu.co.jp/setubi/kakari/index.ht …
「常滑線・空港線・河和線・知多新線」の「出札係員配置駅」として
青山駅はありましたので、HPを信じるならば名鉄manacaを購入できます。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!