
車の修理費について教えてください。
車種は日産旧型ノートです。
先日、時速20~30km/hで走行中に縁石に左前輪を乗り上げてしまいました。
タイヤがパンクしてしまい、翌日タイヤの交換と足回りのチェックをガソリンスタンドで頼みました。
目視では、車軸のずれなどはないと言われましたが、ハンドルをまっすぐにしても右に進んでしまいます。(約10度くらいハンドルを左に傾けると直進できます)
ディーラーには今日問い合わせしようと思ったのですが、定休日らしくつながりませんでした。
実際に見て確認しないことには、修理費がいくらになるかはわからないのは承知ですが、大体の目安でどれくらいの費用がかかるのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大きな事故にならず幸いでしたね。
ロワアームの歪みかなと思いますが、その場合は5万円も出せばおつりが来るでしょう。
以前、トヨタのセレスで縁石ヒットの経験がありますが、3万円程度だったと思います。
パーツ+工賃+トー調整の合計です。
見てもいないし、車種も違うのではっきりとしたことは言えませんが、アライメント調整が
トーしかできないでしょうから、パーツ交換後、規定値に合わせるくらいでしょう。
シビアに見ていけば、もっともっと費用はかさむでしょうが、そこそこでいいのなら安く収まります。
車の用途で考えて下さい。
No.7
- 回答日時:
タイヤがダメージを受けるくらいの衝撃の上ハンドルセンターが変わってるとの事ですから、セットバック(衝撃を受けた側の前軸が後退してる)可能性がありますのでロアアーム交換から最悪ナックルも塑性変形してる可能性もあります
内容により数万~10万くらいかと・・・
No.5
- 回答日時:
アライメントだけで済むなら2万まで、但し、歪んだ状態で自走はよくなかった、
更に下回りを悪くします 今度からはレッカ使いましょう
タイヤとフェンダー隙間かかってみませんか? 左右で違いがあるでしょう?
だいたい2CM左右です これを修理には100Tonプレスで圧力かけますが、
上記で修理費は15-20万くらいです (悪い場合ですよ)
アライメントで直るなら2万、、、しかしハンドルがそこまで切れるなら、、、、
15-20でしょう
No.2
- 回答日時:
それだけでは、修理金額の予測は立てようがありません。
直進時のハンドルが今までより傾いているということであれば、トーが狂っています。
そのまま乗り続けたら、タイヤが片べりしてしまうでしょうね。
サイドスリップの検査機が必要ですがガソリンスタンドじゃまずおいていませんので、図ることも調整することもできません。
これを治す程度なら、3~5千円程度でしょう。
ただ、タイヤがパンクするほどですから、もしかすると、フロントのアブソーバーのシールが傷んでオイルしてくる可能性もあります。
また、ロアアームが変形している可能性もありますし、ボディ側まで変形している可能性もあります。
ですので、修理代と簡単に言っても、3千円くらいから。数十万円ということになってしまいます。
ショックアブソーバーなども、今は大丈夫でも1週間や1か月位してからオイルが漏れ始めることもあります。
No.1
- 回答日時:
ステアリングホイルの向きはどっちでも 手放し運転してハンドルを取られ無ければ問題有りません
それに最近の300万円未満程度の安物車には アライメントの調整ネジは有りません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホイール 6j から 6.5Jに...
-
YBR125をYBR125Gにするための必...
-
バイクから擦れるような異音が...
-
車の修理費について
-
シビックフェリオ ホイールサイズ
-
教えてください。 ベンツw212に...
-
路面ミューについて、雨の白線...
-
買ったばかりの新車で・・・
-
ヘッドライトがついたり消えた...
-
レザークラフト 染色と刻印
-
『エストレヤの洗車と錆止めに...
-
キーパーコーティングで逆に傷が。
-
アドレスV125 ドライブ側...
-
洗車がへたくそで困っています。
-
ローターの傷
-
なぎさドライブウェイ走行後の洗車
-
洗車して傷つけられました。
-
バイクのカウルに 付いた水アカ...
-
バイクのタンク内コーティング...
-
2液ウレタン塗料の乾燥(硬化)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホイール 6j から 6.5Jに...
-
サンバーバンの高速直進性と雪...
-
転んで前輪が曲がりました。
-
車 段差 軽く飛んだ 心配(−_−...
-
バイクから擦れるような異音が...
-
原付、メンテナンス。原付に関...
-
いたずらでタイヤの空気を抜か...
-
YBR125をYBR125Gにするための必...
-
タイヤエアーバルブの外し方 ...
-
車がお尻を振るようになった
-
フロントタイヤの空気が抜ける理由
-
バイクが真っすぐ走らなくなり...
-
リアサス交換
-
タイヤ交換での失敗で・・
-
路面ミューについて、雨の白線...
-
RX-7(FD6型)のリアタイヤ、取付...
-
純正より小さいオフセット値の...
-
オフロードタイヤのエアーバル...
-
4st JOG(SA36J)について質問です
-
スーパーカブのフロントまわり
おすすめ情報