
No.7
- 回答日時:
そういえば夜遅くに東横インに予約なしで泊まったことがありますわ。
空き室があればOKです。
ただ、数週間前に予約しようとしたらその日だけ満室!(福島県某所のルートインでした~)という経験もあります。何かイベントでもあったんでしょうかね。
近所で大きい会議やらイベントやらあると、ホテルが混んでいる、という可能性はあります。
出張慣れしている人で、ビジネスホテルが何軒もあるエリアに行く場合は、当日ケータイ予約サイトで予約を入れてから行く人がいました。割引価格があるらしい。
でも操作を失敗して予約が入ってないとか取り消しになることもあるらしく。
空き室があればそれでも入れてもらえます。ちなみに前払い方式のホテルでした。時間帯は夕方早い時刻。
確実に泊まることが決まっているんだったらあらかじめ予約をして、予約時にチェックイン予定時刻を遅く伝えておくこともできます。24時間フロントが開いているホテルだったら深夜のチェックイン予定も問題ありませんし。
No.6
- 回答日時:
ANo.4 です。
> 深夜に行ったら手遅れですかね?
先の回答に記しましたように、深夜であろうと無かろうと、
空き室があろうと無かろうと、予約なし客の宿泊受け入れについては、
各ホテルのルールと習慣次第です。
つまり、時間帯にかかわらず、予約なし客の宿泊受け入れを避けるホテルならば、
行っても意味がありません。
そして、時間帯については、ごく普通に考えてみれば、
早期に行くよりは、遅い時間に行く方が空き室が少なくなることは予想できますよね?
よって、予約なし客の宿泊を受け入れるホテルだったとしても、
当たり前になりますが、空き室がなければ断られます。
つまり、なるべく早めに行くのが賢明です。
しかし、それ以前に、どうして飛び込みでの宿泊を考えるのでしょう?
宿泊する地域は決まっているのだろうから、
事前に、ググっておけば、その地域にあるビジネスホテルが分かります。
それが当日だったとしても、先に電話をしておくのが賢明と思いますよ。
遅い時間に行って空き室が無くて、そんな時間に街中をウロウロしつつ、
泊まる場所を探し回るのは馬鹿らしいと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
埼玉、福島、大阪、名古屋のルートインor東横インorAPAは
いきなり言って泊まれた経験があります。
行って断られたら手間だから、電話してから言った方が良いですよ。
No.4
- 回答日時:
世には多くのビジネスホテルがあります。
ホテル業界の何らかの取り決めで、予約なし客の宿泊受け入れの扱いについて、
統一的なルールや指示があるわけではありません。
よって、各ホテルのルールや習慣に負います。
これは、ビジネスホテルに限ったことではなくて、いわゆるシティホテルでも同様のことです。
ただし、受け入れられたとしても、保証金として現金で幾らか先払いを求められるか、
クレジットカードの請求書に対して、先に署名を求められることもあります。
このあたりも、各ホテルによって異なりますので、ご心配ならば事前の電話確認をどうぞ。
> 予約なしで泊まる場合だいたい何時までに
これについても、一律に「〇〇時まで。」とは言えません。
漠然としていますが、夕方あたりまでに入ると良いと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
場所、時期によると思います。
大きな工場の定期修繕の時期など、工事業者などが沢山押し寄せる時は、数週間前でも予約すら出来ないことが多いです。
部屋が空いている時期や、特にいつでも満室にはならないエリアであれば、何時に行っても入れると思います。
混雑するホテルであれば、遅い時間に行けば、チェックイン時間を過ぎても現れない客の部屋に入れてくれる可能性があります。
ただ、何時って言うのは難しいですね。あまり遅いと他の人に取られちゃうし。
キャンセルが満室だったら、何時ごろに確認したらいいか電話でホテルに聞いてみると良いのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
>ビジネスホテルって基本的に予約なしで泊まれますよね?
泊まれない。
>予約しなかったら満室ですみたいなケースって良くありますか?
空き室があっても、予約も無しにいきなり来た客は「満室」って言って断る場合が多い。
>また予約なしで泊まる場合だいたい何時までに行けば大丈夫ですか?
事前に電話して空き室あるか確認して「○時頃に行きます」と連絡さえしてあれば、何時でもOKだと思う。
連絡も予約も無しに、遅い時間にいきなり行っても、フロントに誰も居なかったり、ロビーに入る事さえ出来ない場合もある。
何か勘違いしてるようだけど、ビジネスホテルってのは「レストランやラウンジやバーなどの付帯施設が無いだけで、普通のホテルとまったく同じ」だからね。
予約無ければ泊まれない事が多いし、遅い時間にいきなり行ったら、空き室あっても断るから。
貴方の考えてる「予約も無しにいきなり行って泊まれる宿」ってのは、繁華街にある「カプセルホテル」か「ラブホ」か「連れ込み宿」だけだから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 彼氏(来月で18歳)と私(17歳)で旅行のためビジネスホテルに泊まるのですが、2人とも同意書が必要で 3 2022/10/18 21:15
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那がビジネスホテルの予約を取っていました。 家事をしていて、たまたま見えたのですが旦那からは何も報 6 2022/07/28 08:17
- ホテル・旅館 友達がビジネスホテルを一泊予約しましたが その部屋に入ることは可能ですか? 田舎から都内に遊びに来た 12 2023/03/17 19:51
- ホテル・旅館 GOTOトラベルについて教えて下さい 4 2023/01/27 14:50
- 九州・沖縄 国内個人旅行宿泊先が取れない 2 2022/10/12 21:39
- その他(国内) 全国支援について 1 2022/10/08 09:23
- ホテル・旅館 ホテルの予約の仕方がいまいち分かりません。。 2人で行くのに部屋を別々にしたいのですが、1泊1部屋を 6 2022/11/23 15:51
- その他(宿泊・観光) ビジネスホテルに素泊まりで泊まった場合の夕飯についてあなただったらどうしますか? 予算は800円で居 11 2023/06/03 17:54
- その他(宿泊・観光) クリスマスのラブホかビジネスホテルってもう予約埋まってますよね。 見てみたらどこも満室でした。 いい 4 2022/12/15 20:45
- 事件・犯罪 至急、相談させていただいております。 ちょっと踏み込んだ内容の質問になるので、 苦手な方はどうか流し 2 2022/04/20 17:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急、東京で安い宿、か寝床助...
-
横浜スタジアムまで徒歩で行け...
-
ビジネスホテルについて
-
きぬ川ホテル三日月の部屋について
-
都内で一人で泊まるホテルを探...
-
家族で1.5万円ほどでオスス...
-
八王子駅周辺のホテル
-
7/16東京の宿を探しています
-
松本市周辺で団体で昼食がとれ...
-
浅草線高輪台駅にコインロッカ...
-
《緊急!》東京で数日間、なる...
-
大学生(男・23歳)と高校生(女・...
-
9月の1日と2日に広島から東京に...
-
昭和記念公園の園内って・・・
-
足利市 3ヶ月以上滞在しようと...
-
新宿のホテル
-
東京 2人で8,000円以下...
-
東京葛飾柴又
-
鬼怒川のホテルが安い理由はな...
-
カップル向けの珍しい内装のホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ステーションホテル 朝ブ...
-
大学生(男・23歳)と高校生(女・...
-
浅草線高輪台駅にコインロッカ...
-
鬼怒川のホテルが安い理由はな...
-
横浜スタジアムでのライブ後に...
-
土曜夕方の東京のラブホテル混...
-
歌舞伎町、治安良くないと有名...
-
ホテル カードキー
-
草津の温泉街付近で長靴が買え...
-
東京・新日本橋近辺のビジネス...
-
混まない観光地ありますか?
-
羽田空港に離発着する飛行機が...
-
後楽園・水道橋付近のビジネス...
-
東京出張がありますがホテルが...
-
ディズニーホテルに宿泊。アド...
-
都内の一流ホテルとは?
-
JR茅ヶ崎駅周辺の観光スポット...
-
ホテルの部屋の酷さにクレーム...
-
帝国ホテル東京での手荷物預か...
-
プチ贅沢を彼氏と
おすすめ情報