dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アマゾンプライム年会費とやらに、むざむざ3900円払った者です。

「自動更新」とやら、
ですが、「まっとうな商売」をしたいなら、

――「一ヶ月の無料期間」が切れるころ、

「そろそろ有料に切り替わる時期がきたので、

――このまま何もアクションしなければ、「特典が切れますよ」
このまま「自動だ(何もしない)」と契約が反故になります、

そうならないために(親切心から)、自動契約の続行をおすすめします、

というのが筋ではないでしょうか。

――それを、現実は、警告なしで、自動的に契約(自動更新というらしい)が成立してしまい、

年会費をとられてしまう。
試行してみて、これは不要だとおもっても、
それをアクションせよ、ということのようですが
いらないものをいらないと言う必要なんてない、
アマゾンはいつ「こちらが是非必要だ」と判断したっていうんですか、
(最初の入会時にそういうことと決めた)と言うのですが、
その入会時の画面を見せよというと、それは無いというのです。

どうみても「おかしい」です。

消費者センターに相談したところ、

契約のやり方の「たてつけの悪さ」は認めるが、そう素早く動く気配はまるでなし。

アマゾンに問い合わせたところ(金銭をとるのだから、どういう契約になっているのかその文書を「よませてほしいと)、その種のものは一切見せられないとのこと。
こんなことが普通に起こっている、

日本は

むかしの日本と思うのが「年寄り」のひがみでしかないのでしょうか。

今後気をつければすむともおもいますが、

こういう風潮(商慣習)があたりまえになったら、

鶴田浩二(古くてすみません)じゃいけど

世の中、真っ暗闇じゃござんせんか

こんなことは、たとえば

携帯電話の入会時の「無料サービス」にも言えるのですが、

これがこのまま続くようでは、暗澹としてきます。

これは、どうしたら3900円を取り返せるかの質問ではありません。

こんな世の中をどうしたものかという、ため息ですが、
それをどういうふうに考えるのがいいかという質問です。

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

あのですね、要は自分の意見を表明したいだけですか?


納得がいかないから文句を言っているだけですよね?

>それをどういうふうに考えるのがいいかという質問です。
という質問に対してアドバイスをしても、なんだかんだと難癖をつけて受け入れない。
結局、自分自身の常識か相手と違っていたことに対してご立腹されているのですよね。
世の中はすべてが自分の想い通りにならないと気が済みませんか?
それはずいぶんんと生き辛いのではないかと思います。
※人が怒るポイントというのは自分の意見との乖離ですから。受け入れない限りは怒りから離れる事はできません。

>その回数を本人には確認するすべもないようで、それで、まともといえるのでしょうかね。
アカウントサービスから注文履歴を確認する事ができますし、商品購入時にもプライムサービスを受ける旨のメッセージが表示されたはずです。自分自身の不注意を棚に上げているのではクレーマーと言われても仕方がないでしょう。

他回答者の方へのお礼でも書かれている通り、ただの不注意です。「そもそも利用しなかったので気が付かなかった」のであればともかく、「気が付く機会があったのに気が付かなかった」のは不注意でしょう。大人の世界では「知らなかった」では通用しません。「知らないこと」は罪ですらあります。

プライム会員としてのメリットを享受していますし、ご質問にあるとおり返還される見込みはないでしょうね。

で、どうしたいのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐縮です。

先日、携帯電話に申し込みにいきました。

いろいろなサービスがオプションにあって、それは一ヶ月のお試しらく、それを使用すれば、何万円か携帯料から値引きできるというのです。

世の中、ただより高いものはない、

といいますが、商品を一ヶ月ただで使わせるのではなく、さらに数万円「あげる」という商法に驚いたばかりです。

私は気味が悪いのでお断りしましたが、あれは「損」をしたのかどうか、よく分かりません。

いまの世の中、こういう慣習がごくふつうに行われていて、そこに不自然なものを感じないかどうかという質問でしたが、

分かりにくい質問文でまことに申し訳ありません。

お礼日時:2013/03/13 08:06

申し込み時に、規約


http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html?n …に同意しているはずです。
また、申し込み画面にも、
自動継続の旨表示されていたかと思います。

http://www.amazon.co.jp/gp/primeより
「【必ずお読みください】1か月の無料体験終了後、
会員資格は年会費¥3900の有料会員へ自動的に正式登録されます。」


契約時、規約・約款等の確認は必須です。
とはいえ、トラブルになってから、
それらを確認することが多いのが実情でしょう。
http://research.netmile.co.jp/voluntary/2012/pdf …



=参考=

アマゾンプライムの無料体験期間終了後、
アマゾンプライムの特典を受けていなければ、
年会費3900円全額の払い戻しを受けることが出来ます。
http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html?n …退会


また、アマゾンプライムの無料体験期間終了後、
アマゾンを利用していた場合でも、利用回数が少なければ、
カスタマーサービスに相談することで
年会費の一部返金を受けることが出来るかもしれません。


カスタマーサービスのフリーダイヤル電話番号は
http://amazon.jp/b?node=643006#contactなどに記されています。
「アマゾンプライムについて」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
入会時にあれよあれよと入会してしまうと、

もう「会員」となり、契約内容を読む「画面」にはアクセスできないようです。あくまでその契約事項を読むのは未契約者なのですから。

そうであれば、なおさら、無料期間が切れるころ、「警告のメール」をユーザーに送付するのが筋ではないでしょうか。

アマゾン顧客係とはもうすでに3時間は「水掛け論」をやりました。
(聞く耳を最初からない人と議論しても疲れます)

貴重なご意見に恐縮するばかりです。

お礼日時:2013/03/12 23:46

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display …

自動更新だが、条件付だが、全額返金しているだけ対応はよいと思いますが・・・
自動更新されると、一切返金しないってとこもありますから

体験すると、一定期間以内に申しこまなければ自動的に契約したこととなるってものは、たまにあります。利用規約に、その旨が記載されているので問題はないと思います。(Amazon.co.jpでは記載があったはずです) 利用の意思がなければ最初から、そのサービスを利用しなければいいと思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

契約したと思ってもいない者にとてって、

ご紹介のサイトに行くはずもなく、

しかも「忙しさ」に、

振り込みの確認もせず(10年ちかくアマゾンから本を買っている者にとって、
変な引き落としもあろうはずがないと思い)、
こんど、
確定申告になって調べてみて、
昨年の6月に引き落とされていたのを知りました)(恥ずかしながら)、
プライムとやらも、あなた今度プライムになりましたと、いわれたら、

そりゃ、これだけ古くから利用しているのだから、
プライムにでも何でもなるだろうよ(まさか引き落とされているとは知らず)

が、ばかでした。

私がばかなのは、いいです。

でも、やり方がちょっとと思うほうが、
逆に「KY」ということになるのでしょうか。

記載がある、といっても、それを読む(読み返す)チャンスは
あまりないとうのが実態ではないでしょうか。

これが対面販売(携帯のように)なら、まだ、一ヶ月後に金を払うのだなと思うチャンスはありますが、ネットの小さな文字上で、どこにそれが書いてあったかも記憶がないのです(それを不注意と言い切れるものかどうか)


泣き寝入りということになるのでしょうかね。

とまれ、貴重なご意見に感謝します。

お礼日時:2013/03/12 23:20

そりゃあ、「気にしても仕方がないから気にしない」です。



キツイ言い方をするなら、「自業自得」です。

プライム会員が有料へ自動更新されるというのは以前から評判になっていましたし、ヘルプにも明記されていることです。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display …


>そうならないために(親切心から)、自動契約の続行をおすすめします、
>というのが筋ではないでしょうか。
AmazonのCSの低さはAppleやソフトバンクとタメをはるでしょう。そういう会社を「使わない自由」があったのに使ったのも自己責任。

#かくいう私も被害者の一人ですが^^
私は、授業料だと思ってあきらめましたし、逆にプライム会員を元を取るつもりで使い倒しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「自業自得」と思うのは、ただアマゾンの思うつぼと思えてしかたありません。

「便利」なサービスがあるなら、飛びつくきたくなるであろうと、

このシステムの設計者は考えたでしょう。

そこに落とし穴があったわけですが、

そのやり方がアマゾンらしいのかという恨みがのこります。

私も「知らない」うちに数10回利用していたそうです(クレーム係の調べでは)が、
その回数を本人には確認するすべもないようで、それで、まともといえるのでしょうかね。

「自動」に「更新」されるのではなく、(金を払わねば)自動的に更新が切れる、というのが従来の常識でしたが、
かねは「引き落とし」だから「自動的にとれる」というのが真相と思われます(感心できませんが)。

便利さの税金(代償)といえば、そのとおりですが。
(原子力発電と同じように?)

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/12 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!