

VAIOのPCで、起動は普通で、普通に使えるのですが、しばらく放置しておくと画面が暗くなります。
これはスリープと考えれば普通のことなのですが、電源ボタンは点灯したままで、スリープに入っているわけではありません。
スリープに入る瞬間に動かそうとするとフリーズしたりするという話を聞いたことがあるので、しばらく待ってみても一向にスリープに入る気配はありません。
一度この状態になってしまうと、マウスを動かしてもクリックしても、タッチパッドを捜査してもキーを押しても電源ボタンを押しても何をしても復帰しなくなってしまいます。
なのでこの状態になったときはいつも強制終了をしてしまっているのですが、なにか解決方法はないでしょうか?
どなたかお知恵をお貸しください。
<環境>
VAIO VPCEB28FJ
Windows7 Home Premium 64bit
RAM 4GB
普段はELECOMのUSBマウスを接続しています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下のことをやってみて、追加情報をください。
コントロール パネル→ハードウェアとサウンド→電源オプション と開く
左ペインから、スリープ解除時のパスワード保護をクリック(システム設定)
パスワードを必要としないにチェック
電源オプションに戻って、ディスプレイの電源を切る時間の指定(プラン設定の編集)
ディスプレイを暗くする の時間を「なし」にする
まさかとは思うのですが、ディスプレイを暗くする時間よりもスリープに入る時間の方が短くなっていたりしませんか? その他、詳細な電源設定の変更で、矛盾した設定が無いか確認してみてください。
原因としては、スリープの解除に失敗しているためだと思います。
下記URLが参考になるかもしれません。
http://support.microsoft.com/kb/841858/ja
回答ありがとうございます!!
書いてある通りにやってみましたが、パスワードは必要としないになっていたし、ディスプレイを暗くする時間よりもスリープに入る時間の方が短くなっていたりというようなことはありませんでした。
ほかにこのような症状が見つからないので大変です泣
ありがとうございました、自分なりにいろいろとやってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
「ロックしています」を表示さ...
-
Windows自動シャットダウンソフ...
-
新しく買った中古のノートPC レ...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
WORDにてA4・2枚分がA3・1枚で...
-
win11への移行でmsアカウントは...
-
PCからipadへデータを転送したい
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
人名を入力し変換すると、第1...
-
印刷が片寄る…
-
ネットワーク2の「2」の意味...
-
Windows11のアカウント
-
TeraPadで印刷すると縮小されて...
-
自宅にパソコンを購入したので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
マルチスクリーンでディスプレ...
-
ノートパソコンでマイクラをし...
-
Windows10で指定した時刻に画面...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
デバイス マネージャに[電源の...
-
スリープなしに設定してもスリ...
-
Windows11でユーチューブ視聴...
-
休止状態/スリープ状態ではアッ...
-
Windows11にバージョン アップ...
-
ウィンドウズ11でスリープの...
-
スリープから復帰後、動作が遅い
-
XperiaXZ3で、充電時以外で、ス...
おすすめ情報