
席次表に載せる肩書きについて教えてください。
社内結婚で部署は違いますが、同じ支店で働いています。
その際、席次表に載せる肩書きを、1番前の真ん中の席に座る偉い人だけに
「●●会社 ●●支店 支店長」と役職を全て記載し、他のテーブル席に座る上司(直属ではないが、
お世話になっている方)達は、「新郎 会社上司」とだけ記載しようと考えていました。
しかし、ある先輩に社内同士の場合、会社の人で役職のついている人は、
全て「●●会社●●支店●●」と付けないといけないと旦那は言われたそうです。
新郎新婦合わせても半数が会社の人で、ほぼ役職のついている方を招待しています。
何人も●●会社●●支店●●なんて席次表に書いてあったら、
何となくくどく見えてしまう気がするのですが、これが正しいのでしょうか?
課長や店長クラスならつけてもいいかなと思うのですが、
支店内の人数が多いため、主任と同じクラスでもその中のリーダーとして、
別の役職名が付けられていたりと、役職名が乱立しています。
その為、上司というより上司と先輩の間ぐらいの感覚で接している方も多いので、
肩書きをドン!と席次表に載せてしまうのに抵抗があります。
それなら、上司とまとめてしまった方がすっきりまとまるような気がするのですが…
また、中途採用で入社し旦那の同期にあたる方が、旦那の先輩よりも年次は下ですが、
既に役職が付いていたりして、同期と載せたいところを、全て役職を記載するとなると
ややこしくなってしまうのです。。
本当に社内同士の結婚の場合、役職名を全て記載しなければいけないのでしょうか?
もし、経験のある方いらっしゃれば、教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考までに。
私達の場合、私はまだ専業主婦だったので旦那の会社関係の方達だけでしたが、役職のある方はみなさん記載しましたよ。
招待した方の中には取引先の方もいらっしゃいましたが、その方達の役職名も細かく記載しました。
パートさんや役職のない社員の方は、同期や先輩後輩関係なく会社名だけです。
(有)〇〇〇会社という感じで。
配達営業と現場という部署の違いはありましたが、部署は関係なく役職が上の方から座っていただきました。
大変遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございました。
無事、滞りなく挙式を済ませることができました。結局、役職のある方は皆さん役職を記載しました!最初に回答を頂きましたので、BAに選ばせて頂きます♪ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
無難なのは、ご主人の会社の「社風」に合わせておくことでしょうね。
社風を改革してやろう!という気構えがあるのなら、貴方の考えておられる方法も良いと思います。来客の前で司会者から紹介を受ける立場の人(祝辞、乾杯の音頭をとる人)以外は詳細は不要だと思います。役職を明らかにされることを快く思わない人もいますからね。
大変遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございました。
無事、滞りなく挙式を済ませることができました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「新郎 会社上司」はナシだと思います。
そうしてしまうと「上司というより上司と先輩の間ぐらい」をどう書いたらいいのかわからなくなるし、
「同僚」「同期」はよくあるとしても、「先輩」???(ちょっと違和感)とか、
>中途採用で入社し旦那の同期にあたる方が、旦那の先輩よりも年次は下ですが、
既に役職が付いていたりして、同期と載せたいところを、全て役職を記載するとなると
ややこしくなってしまうのです。。
...という問題が生じます。
ここは、シンプルに考えて
・役職のついている人は「●●会社●●支店●●長」
・ついていない人は 「●●会社●●支店●●課」
でOKです。(...と式場からアドバイスされて我が家はそうしました)
新郎新婦の部署が違うから、どちら側の招待客かわかりますよね?
大変遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございました。
無事、滞りなく挙式を済ませることができました。私達は、社名は主賓のテーブル席に座っている方(会社のお偉いさん)達だけにして、あとは新郎上司 ●●課●●課長と書き、目上の方は全て上司にしました。式場の方にも上司と書かれて失礼になることはないと言われましたので。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 結婚式席次表の肩書き 上司 私が現在所属している部署の部長と次長を招待しています。 席次表の肩書きを 3 2023/06/22 16:54
- 転職 施工管理の転職について 質問内容 求人に、正社員とはっきり明記している施工管理の求人について。 おお 1 2023/01/01 07:24
- 会社・職場 何故上司の役割を私がやらなければいけないのか? 上司に意見を申しました。私はおかしいのでしょうか。 1 2023/04/23 18:56
- 大人・中高年 セクハラについての質問です。 ①男性的には、もし職場でセクハラがあった場合、正直黙ってろよと思います 4 2022/06/11 14:35
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- 副業・複業 副業についての相談です。 本職にバレずにやりたいです。 本職でサラリーマンをしてます 住民税・所得税 3 2022/08/08 07:47
- 会社・職場 仕事の人間間か?人材?について質問です。 小売店でアルバイト3年目で社員になり現在社員3年目です。 4 2022/07/11 12:18
- 面接・履歴書・職務経歴書 公務員試験の申込みの経歴詐称について この度警察官採用試験を受験し、最終合格をいただきました。ただ、 2 2022/09/04 15:33
- 転職 転職での見極め方について 社会人13年目、3年ほど前に転職して正社員として2社経験しています。 1社 5 2022/06/12 08:54
- 政治 統一教会は従軍慰安婦問題は日本人に責任。なぜ右翼政治家が誉めそやし、便宜まで図るのですか? 5 2022/07/31 16:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者上司を好きになってしま...
-
上司とHしてしまいました。
-
席次表の肩書
-
同性で既婚の上司との関係(女...
-
女性上司と温泉に泊まる予定です
-
既婚男性上司が職場の独身女性...
-
入籍前の風俗
-
既婚上司と女性部下の関係について
-
会社の上司へのタクシーチケット
-
結婚披露宴での上司の紹介を御...
-
同じ部署の同僚より他部署の友...
-
席次表の肩書き
-
席次表の肩書について
-
披露宴の席次表の作り方を教え...
-
人の結婚式って、楽しいですか?
-
遠方での式に上司を呼ぶか否か...
-
40歳の女です。20年前好きだっ...
-
配席表の肩書について
-
披露宴に呼びたい上司と呼びた...
-
直属の上司のご子息の披露宴に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司とHしてしまいました。
-
既婚者上司を好きになってしま...
-
同性で既婚の上司との関係(女...
-
女性上司と温泉に泊まる予定です
-
部下の結婚式を断りたい
-
既婚上司にラブホに連れて行か...
-
仕事でお世話になっている上司...
-
既婚男性上司が職場の独身女性...
-
入籍前の風俗
-
主賓が4人
-
結婚式の一週間前に招待をされ...
-
結婚式の電報をもらうには?
-
夫の同僚・上司が家に来るので...
-
結婚式で、主賓なしっておかし...
-
40歳の女です。20年前好きだっ...
-
直属の上司のご子息の披露宴に...
-
入籍は総務部や上司など会社に...
-
誘惑をたちきる方法を教えてく...
-
結婚式のスピーチで元上司とし...
-
席次表の肩書き
おすすめ情報