
幼い頃に親に暴力を奮われた
親の借金で砂糖を舐めて空腹を紛らす日もあった
ひねくれて素直になれない時期もあった
集団で暴行されたこともあった
悪い事もした、沢山の人に迷惑もかけた
楽しいことも沢山あった
悲しいことも
何度も死のうとした日があった
でも今は愛する子供もいる、なんだかんだで家も持ち、職場にも恵まれ
今、振り返ったら、あれだけ嫌だった、泣いてばかりいた過去に、また涙が溢れてくる
なんかやっと探していたものが見つかった気がする
この涙は愛なんじゃないかと
だから探さなくても今までずっとここにあった
涙は愛なんじゃないかと
愛は涙なんじゃないかと。
質問です、愛ってなんですか…
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
質問者様は『博愛主義』と言う言葉をご存知ですか?
この世に生きている全ての生命に対して愛情を注げる人間のこと。
愛情って与えられるもの…であると勘違いしている人が多いと思います。
しかし、愛情は与えなければ貰うことはできません。
たとえば、親は子に無償の愛情を注ぐ。
しかしながら、親が子供に愛情を注がなければ、
子供が親に愛情を持って接することはありません。
このことは順送りで友達にも恋人にも生涯の伴侶にも
当てはめる事が出来ます。
質問者様はかなり苦しい想いをされてきたことかと思いますが、
今度は与える側になってみましょう。
人から愛情を与えてもらうことを待っているだけでは、
一生涯、待つだけの無意味な人生になってしまうこともあります。
御幾つの方か存じませんが人にコントロールされず、
自らが主導権を握って行くことによって切り開かれる人生もあるはずです。
質問者様に暴力を振るった親のことは反面教師だと思って、
高尚な人生を送ってください。
人生、満更捨てたモノではないはずですよ。
回答ありがとうございます。
私も親になり、真の愛、汚れのない条件のない愛を知り
求めていた立場から、与える立場に変わりつつあります。
やってることは同じことなんですが、意識が変わった感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 生まれて20歳になるまで愛情を感じたことが無かったです、5歳くらいまでの記憶はわかりませんが。親兄弟 2 2022/11/23 21:07
- その他(悩み相談・人生相談) 幼少期(3~7)に性的、精神的虐待(多少暴力含む)を受け、最終的に学校へ行った後家に帰れずそのまま施 2 2022/08/09 23:56
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- その他(悩み相談・人生相談) 私の人生って何なんだろう?沢山の意見お待ちしています。 私はいわゆるAC(アダルトチルドレン)です。 5 2022/10/24 21:11
- 犬 去年、愛犬を亡くしました、突然死で原因が分からなく 数時間前まで元気でいても通りの愛犬でしたが仕事を 6 2023/05/11 16:01
- 結婚式・披露宴 花嫁の手紙の添削をお願いします 4 2023/08/17 11:03
- 会社・職場 新しい職場で泣いてしまう 3 2023/02/13 13:08
- 父親・母親 実の母親を結婚式に呼びたくありません。うちは中学から母子家庭です。父親は酒癖が悪く、暴力、借金まみれ 10 2023/08/08 12:59
- 哲学 人を好きになる不思議 少し哲学的に考えてみたくなりました。 私はまだ学生で分からないことだらけなので 8 2022/10/26 15:37
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。またどのような歌手の曲を聴いている 5 2022/11/02 20:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親子以上離れた歳でも 惹かれ合...
-
親が知的障害かも知れません。
-
対人関係が苦手、引っ込み思案...
-
自分の血の繋がりある人のいい...
-
世間体や自分がどう見られるか...
-
工藤新一の両親は親として問題...
-
カウンセラーが親をたしなめる...
-
色々とあった人生だったけど
-
親からしっかり愛された子は貞...
-
親にだけは絶対に人と違う所、...
-
子どもが強く手を握る時…
-
子どもがひねくれた性格になっ...
-
部下や後輩に偉そうな態度取る...
-
反抗期の子どもに悩む親の相談...
-
悪魔のような「底意地の悪い子...
-
中学生の息子が、教室でズボン...
-
20歳になっても自己管理(時間...
-
子供の頃にやりたいことを否定...
-
生きる価値とか生きる意味とは
-
オシャレが苦痛です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親子以上離れた歳でも 惹かれ合...
-
部下や後輩に偉そうな態度取る...
-
親からしっかり愛された子は貞...
-
悪魔のような「底意地の悪い子...
-
世間体や自分がどう見られるか...
-
反抗期の子どもに悩む親の相談...
-
親が知的障害かも知れません。
-
元ヤンキーほど大人になってか...
-
中学生の息子が、教室でズボン...
-
いちいち感謝を強要する人につ...
-
高校卒業まで恋愛禁止!?マジ...
-
工藤新一の両親は親として問題...
-
6歳の息子、幼児の性への関心
-
いつまでも過去の失敗を指摘す...
-
ベッドで寝ようとしない娘について
-
恋愛禁止命令を出す親は何を考...
-
親にだけは絶対に人と違う所、...
-
親からの嫉妬心というものには...
-
何でもかんでも高い高いって言...
-
中学生の交際と門限と束縛
おすすめ情報