dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ネットワークを勉強し始めまして、
リモート接続に苦戦しています。

デスクトップからノートパソコンに、
リモート接続したいのですが、接続がうまくいきません。

環境としまして、

デスクトップ:win7
・「ファイアーウォール」ーTelnet、Telnetサーバリモート管理
・「Windowsの機能」ーTelnetクライアント、Telnetサーバ
・「管理ツール」ー手動、開始

ノート:Vista
・「ファイアーウォール」ーTelnet、
・「Windowsの機能」ーTelnetクライアント、Telnetサーバ
・「管理ツール」ー手動、開始

を設定いたしまして、

telnet 192.168.2.xxx
と入力し、パスワード送信の(Y/N) の選択で y

login: [接続先ホスト名]
password: [パスワード]

を入力、

Telnet Server has closed the connection
ホストとの接続が切断されました。

と出力され、telnetがはじかれるのですが

webなどを検索しても解決策が見つかりません。

他にも何か設定など、する事はありますか?

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

> login: [接続先ホスト名]



ログインしたユーザー名じゃなくて?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
接続先のホストでつなぐ事が出来ました。

お礼日時:2013/09/03 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!