
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>テレビ(REGZA)に録画用にUSB接続してあったHDDをBDレコーダー(DIGA)にHDD増設の為にUSB接続をするとHDD内のデータはすべて消えますか?
別の機器に接続するとHDDの初期化を求められます。
初期化をしないと新しく接続したレコーダーで使えません。
初期化すると中のデータは全て消えます。
>またこのHDD内の録画データをメディアに残す方法はありますか?
レグザリンクによる録画のコピーもしくはムーブに対応したREGZAレコーダーがあればできます。
ただし、すべてのレグザテレビがレグザリンクのコピームーブに対応しているわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
外付けHDDを初期化せずに、ほかのテレビに繋ぐとどうなりますか?
テレビ
-
テレビを付けたらこの表示が出てきました。 初期化したら私の録画したものが消えちゃうとかなと思い、初期
テレビ
-
テレビ外付けハードディスクのデータ復旧について
テレビ
-
4
レグザ 外付HDDを認識しなくなった
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
消してしまった録画番組を戻す方法
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
録画が勝手に消えます
テレビ
-
7
テレビやレコーダーが故障した時の外付けHDDに録画したデータについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
8
外付けHDDをフォーマットせずに復旧するには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
HDの録画内容が全部消えてしまいました。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
外付けHDDで録画した番組を他のテレビで視聴する方法ってありますか?
テレビ
-
11
外付けHDDは常に接続していないといけないの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
増設HDDをフォーマットせずに認識させる方法
Windows 7
-
13
DVDレコーダーのコンセントを抜くと
テレビ
-
14
シャープAQUOS テレビ 外付けhdd削除 復元できますか。
テレビ
-
15
誤って削除してしまったHDD録画を復活させたい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
ハードディスクに録画した番組が、勝手に消えてしまいます。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
削除してしまった録画番組を復活させる裏技
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
【HDD内蔵テレビ】録画可能時間"が増えない"
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
テレビ録画のUSB-HDDをPC用に戻す方法は?
テレビ
-
20
HDDによるテレビの予約録画が途中で停止してしまう
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するQ&A
- 1 東芝REGZAにUSBで複数の外付HDDを接続する方法を教えて。
- 2 テレビ、パソコン、HDDをLANでつなげ、テレビ録画をHDDに保存したり、それをテレビやパソコンで再生したい
- 3 HDDにある録画データを家庭用テレビ見るには?
- 4 REGZAの録画用HDDの選択
- 5 REGZAに接続したUSB型HDDについて
- 6 【録画用外付けHDD】REGZA 19RE1
- 7 テレビに外付けHDDを接続して録画する方法は?
- 8 液晶テレビの映像をアナログ用HDDで録画はできる?
- 9 REGZAのPC HDD 録画が急にできなくなった
- 10 テレビの外付けHDDを買いに行ったのですが、テレビが10年前の物でUSBが差せるテレビじゃないと駄目
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
BRレコーダーを通し地デジを視...
-
5
ブルーレイレコーダーを使うと...
-
6
セットボックスとレコーダー2...
-
7
シャープのテレビLC-32H9を使っ...
-
8
BSパススルー接続
-
9
横浜ケーブルテレビでのBDレコ...
-
10
e2スカパーの一部チャンネルだ...
-
11
テレビ・ブルーレイ・DVDの配線...
-
12
ブルーレイレコーダーのコンセ...
-
13
どなたか詳しい方、どうか教え...
-
14
大画面テレビ←→デッキ 映りが...
-
15
TSモード DVモード
-
16
DVDをテレビで見るとぼやけてし...
-
17
レグザとDVDレコーダーの接続を...
-
18
HDMI接続で映らない
-
19
USBケーブル
-
20
テレビに付けるHDDって何でもい...
おすすめ情報