dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

31歳女性です。職場の直属の上司(40歳独身)のことが気になっています。

職場での席は隣で、上司はお話好きのせいか、よく話しかけられると思います。最初は神経質な印象でしたが、話してみると結構気さくで、たのしくて惹かれていきました。仕事では、頼られたり、叱られたり褒められたりしていて、癖はあるけどできる上司だと思います。(女性たちの間では、細かいなど言われていて評判は半々です)

雪の日は帰り道気をつけるように、など思いやりのあるかただと思います。一方で、お金には細かいようで、かなりシビアです。


何か接点を持ちたいと思って、上司は毎日席でお昼を取られるので、昨年秋ごろから自分のお弁当を作って私も自分の席で食べるようにしました。時々話しかけられたり、話したりしています。

年末あたりには、何回か彼女がいないという話をしていました。上司も私も地方出身で一人暮らしをしているのですが、どうやら帰省すると周りにいろいろ言われるのがプレッシャーのようです。


人としては嫌われていないと思うのですが、もう一歩進みたい気持ちがあります。(以前他の同僚に、私のことをいい子だよねと言っているのを聞いたことはあります)

私は過去に社内恋愛で辛い経験をしていますし、いい大人なので仕事に支障のないようにしたいと思っています。

上司は早ければ今年の7月には異動になってしまうと思います。(私は継続が決まっています)可能性は低いですが、地方に転勤になる可能性もあります。

仕事の関係で連絡先は知っていますが、プライベートでは連絡したことはないです。


かなりの節約家のため、係で飲みに行きましょうというのもためらってしまっていて…

丸投げですみません、私自身あまり恋愛経験がなくて、困っています。なにかお知恵をお願いします。

A 回答 (1件)

31歳女性の方だということですので、相手の上司の方も40歳独身で、互いに立派な


大人の方ですので、質問者さまから一度食事に誘われたらいかがでしょうか。

節約家だということですので、奢ってもらおうなどとは思わずに割り勘でいいじゃないですか。

その上司の男性が、質問者さまのことに少しでも興味や好意があれば、食事もOKしてくれる
と思います。

それから、お互いのことをもっと知り合えば、恋愛に発展することもありますし・・・・・
一歩踏み出さないと何もありません。
脈ありと思われれば、メールをされるのもいいと思います。

今のご時世、会社で男女関係の話をすることがタブーで、すぐセクハラだのパワハラだの騒が
れるので、男性からアプローチするのも非常に難しいのかも知れません。
セクハラという意味が拡大解釈されて、職場の男女関係を難しくしています。

中学生や高校生の恋愛ではありませんので、お酒が飲めればすこしお酒を飲んで会話すると、
緊張感もほぐれます。
頑張って、一歩前進しましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!